保育科

大原の保育科講座は、幼稚園教諭免許状取得者で3年以上かつ4,320時間以上の実務経験を有する方が、特例教科目(4科目)8単位を履修修了することにより、保育士試験の全科目が免除される講座です。

保育士資格取得特例制度・資格取得までの流れ

幼保連携型認定こども園で勤務するには、両方の免許・資格が必要になります!

大原の保育科講座は、幼稚園教諭免許状取得者で3年以上かつ4,320時間以上の実務経験を有する方が、特例教科目(4科目)8単位を履修修了することにより、保育士試験の全科目が免除される講座となります。

保育士資格取得特例制度による保育士資格取得ルート

特例制度まもなく終了!

保育士資格取得ルートには、下記の通り様々なルートがありますが、幼稚園教諭免許状を有し、幼稚園等において、3年以上かつ4,320時間以上の実務経験を有する方を対象に、保育士資格の取得に必要な単位数等を軽減するルートが設けられました。

横にスクロールしてご覧ください。

保育士資格取得特例制度の対象者

保育士資格取得特例制度の対象者は、次のすべての要件を満たす方となります。
1.幼稚園教諭免許状の取得者
2.下記に掲げる施設で、「3年以上」かつ「実労働時間が4,320時間以上」の実務経験者

  • ※実務経験は複数施設における合算でも可能です。
  • ※勤務先が対象の施設等に該当するかについては、施設所在の都道府県の保育主管課にお問い合わせください。
  • ※保育士試験受験申請の際には、実務経験を証明する実務証明書が必要となります。実務証明書は、ご自身で勤務された幼稚園等で発行いただき、保育士試験受験申請までにご準備ください。
  • 1.幼稚園(特別支援学校幼稚部含む)
  • 2.認定こども園
  • 3.保育所
  • 4.小規模保育事業
  • 5.事業所内保育事業
  • 6.公立の認可外保育施設
  • 7.へき地保育所
  • 8.幼稚園併設型認可外保育施設
  • 9.認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書が交付された認可外保育施設
    ただし、9は次の施設を除く
    • ・当該施設を利用する児童の半数以上が一時預かり(入所児童の保護者と日単位または時間単位で不定期に契約し、保育サービスを提供するもの)による施設
    • ・当該施設を利用する児童の半数以上が22時から翌日7時までの全部または一部の利用による施設
    • ・利用定員が5人以下の施設
    • ・平成17年以降で上記の証明書が交付されてからの勤務期間、勤務時間が対象です。
      上記の証明書が交付される以前、または交付されていない期間の勤務期間及び勤務時間は含まれません。

実施期間

特例制度による受験申請期間は、令和7年の試験までとなります。ただし、令和7年3月(令和6年度)までに「実務経験」と「学び」を終えていることが条件になります。

  • ※令和7年3月までにどちらか一方でも満たしていない場合、免除は無効となります。

大原の保育科講座の特長

現場のプロ講師が指導するから安心!

受講生満足度!

94.9

※保育科講座の受講生アンケート(2022年8月~2023年4月開講)の「講義の全体的な満足度について」に関する[総合評価]結果/有効回答数418名のうち大変満足している261名+満足している136名の合計値(5段階評価)

スクーリングにおける乳児保育の講義では、3歳未満児の発達と生活、そして遊びについてじっくり学習します。年齢に応じた適切な援助方法や対応方法も学べます。

乳児保育の実技では、沐浴・おむつ交換・調乳等について学びます。ベテラン保育者による模範実演後、実際に体験してみることで、乳児保育に必要な技術を身につけます。

大原は演習設備が充実しているから安心!

大原では、保育士養成施設の教育で使用しているものと同じ演習設備を整えているため、実際の保育現場のようなリアルな演習を体験いただけます。

※演習設備は会場によって異なります。ぜひ、見学にご来校ください。

安心の学習フォローサポート!

学習計画も万全

大原の講座の学習期間は4ヵ月!短い期間でも効率良く学習できるよう、受講生に「受講の手引き」を教材と一緒にお渡しします。学習範囲や提出期限など一目瞭然なので、自宅学習でも安心して添削課題や単位修得試験に取り組めます。

仲間作りの環境をサポート

スクーリングでは、グループ学習を多く取り入れています。それにより、同じ学習をしている仲間との情報交換なども活発に!将来、同じ保育士として働いていく際にも、心強い仲間たちとなるでしょう。

質問対応

保育科受講生の方は、Mobile-O-haraの質問フォームにてご質問いただくことが可能です。またスクーリング時の疑問点は休憩時間や各スクーリング後に直接質問していただくことができます。

自習室

大原では受講生の方の学習環境を整えるため、一部の教室を自習室として開放しています。自宅ではなかなか集中できないという方におすすめです。

※各校により自習室の開放状況・利用方法が異なります。詳しくは各校へお問い合わせいただくか、「Mobile-O-hara」にてご確認ください。

大原の講師が徹底解説!