本気になったら、大原 資格の大原 −平成20年公認会計士論文式試験合格発表−

資格の大原
  資料請求 │ 無料セミナー・ガイダンス │ 試験解答速報 │ 大原グループ所在地一覧 │ 
  受講相談 │ 新着・キャンペーン情報 │ 講座一覧&最新合格実績 │ お問い合わせ │ サイトマップ
  資格の大原トップ ≫ 公認会計士講座 ≫ 平成20年公認会計士論文式試験合格発表
受験資格の撤廃により合格者大幅増!

大原で19歳最年少合格者3名達成!

2008年公認会計士試験の全国19歳最年少合格者6名のうち、大原生がなんと3名。 公認会計士を目指すなら、大原です。
合格者の声
わかりやすく明確なカリキュラムで安心して学習できる!
永合 翔一さん

永合 翔一さん(社会人講座 入門1.5年本コース)

千葉大学 経済学部 2年在学中 出身高校/県立千葉東高等学校

高校3年の際に公認会計士になることを目標に学習を始めることにしました。大原は大手であり、実績もあり、カリキュラムもわかりやすく明確であったので安心して学習ができました。そして答練についても明確に目標設定がされているので、自分で学習の計画を立てる上でも役立ちました。大原のカリキュラムに沿って学習を進めていき、答練で自分の状況を明確に知ることで合格レベルの実力養成がスムーズにできました。

最後まで続けられた先生の言葉「今できる精一杯のことを頑張れ!」
河村 久美さん

河村 久美さん(専門課程 公認会計士コース)

大原簿記学校 2年在学中 出身高校/川崎市立商業高等学校

先生方の講義がわかりやすかったことはもちろんですが、勉強で悩んでいるときなどもよく相談に乗っていただきました。公認会計士というゴールが中々見えない試験勉強で、辛いときなどもありましたが、先生に言われた「今できる精一杯のことをコツコツと続けて、頑張れ!」で合格まで諦めずに続けることができました。

使いやすく頼れるテキスト特に論文総まとめテキストは最高です!
山川 暁裕さん

山川 暁裕さん(専門課程 公認会計士コース)

大原簿記学校 2年在学中 出身高校/県立神奈川工業高等学校

とにかく授業がわかりやすかったです。そして、テキストの使いやすさが印象に残っています。プリントなどをばらばらにしておくことが元々好きでなかったことと、先生からも「情報の一元化をすること」を勧めもあり、自分なりに工夫をしてまとめていました。特に論文総まとめテキストはこの1冊があれば大丈夫だと思えるくらい使いやすいテキストでした。

専門学校へ進学をご希望の方
専門課程の資料をご希望の方はこちら

 ≫ 公認会計士コースの詳細はこちら

大学進学をご希望の方や大学生社会人の方
社会人講座の資料をご希望の方はこちら

 ≫ 公認会計士講座の詳細はこちら