- 教員
- 保育教員
保育教員の募集要項です。

募集要項
- 募集職種
- 保育教員(教員)
- 勤務地
-
[関西]
新大阪
- 対象職務
- 専門学校
- 想定年収
- 【非常勤講師】※業務委託契約
経験などにより異なる
- 雇⽤形態
-
契約社員
業務委託契約による非常勤講師
- 業務内容
- 保育士を目指す学生を対象に下記科目をご担当いただきます。
<科目>
・保育内容(言葉、健康、人間関係、環境)
・乳児保育Ⅱ
・保育実践演習
・社会福祉系(3~5科目)
・保育の心理学
・子ども家庭支援論
・日本国憲法
- 勤務時間・
休日 - 【非常勤講師】
勤務曜日 月~金の平日(担当可能日につき要相談)
勤務時間 9:20~16:30(以下授業時限区分をベースに相談)
1限目 9:20~10:50
2限目 11:00~12:30
3限目 13:20~14:50
4限目 15:00~16:30
※授業実施日・時間については、調整および変更する場合があります。
- 待遇・
福利厚⽣ - 【非常勤講師】
・契約内容により異なる
- 応募条件
- 〈学歴〉
専門・短大卒以上
〈必要なスキル〉
①保育福祉・幼児教育系修士課程修了者
②保育士の有資格者で概ね5年間の実務経験がある方
③保育士の有資格者で児童福祉施設での勤務経験が概ね5年間ある方
④幼稚園教諭の有資格者で概ね5年間の実務経験がある方
⑤心理学系修士課程の修了者
⑥心理学系の資格を有し、乳幼児の心理系の実務経験がある方
⑦法学部卒、および法律系資格(司法書士、行政書士など)所有者。※法律系資格学習経験者でも可。
⑧教育学系修士課程の修了者
(※①~⑧のいずれかに該当する方)
※教員免許は不問です
〈応募を検討中の方へ〉
◆教員経験は不問。研修が充実しているので、初めての方でも安心です
◆子育てと両立している教員が多数いる職場です
◆保育現場での経験を教育に生かすことができます
◆未来の保育を担う人材養成に携わることができます
◆新しいフィールドでご自身を成長させたい、チャレンジしたい、という方、大歓迎です
-
基本的な
採⽤
までの流れ
状況により異なる
ことがあります。 -
-
書類選考
-
説明会、
適性試験 -
1次⾯接
(模擬講義追加の可能性あり) -
2次⾯接
-

- 働く⼈の声
-
⼤原で働く⼈の声を集めました。
各教職員の希望と適性、経験、能⼒を考慮しながら、
成⻑できるステージをご⽤意します。