新卒募集要項
募集職種 |
■教員(公務員)
■教員(情報)
■教員(簿記会計)
|
仕事内容 |
■教員(公務員) 国家公務員・地方公務員試験の受験指導、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営、教材作成など ※高卒程度の教養科目より受験指導スタート
■教員(情報) 専門学校生を対象にした情報処理系の受験指導(基本情報・応用情報)、プログラミング指導(Java、C、その他)、システム開発実習指導、教材作成、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営など教務職全般
■教員(簿記会計) 専門学校生、大学生、社会人を対象にした日商簿記3級〜1級、全経簿記上級などの資格試験の受験指導、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営など
|
応募資格 |
※全科目で教員免許不要
■教員(公務員) なし
■教員(情報) Java、C、VisualBasicなどのプログラム言語の習得者
■教員(簿記会計・税法)
@日商簿記1級または全経簿記上級合格者
A会計士試験短答式試験合格者
B税理士簿記論もしくは財表合格者
C上記試験受験経験者で合格レベルの知識有し、入社後も受験を継続できる方
(※@〜Cのいずれかに該当する方)
|
初任給 |
※地域や職種により異なりますので、お問い合わせください。 |
諸手当 |
住宅手当、交通費全額支給、資格手当、役職手当、職能等級手当、家族手当など |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月/12月)※入社3年目より年間5カ月(2019年度実績)※入社1年目は年間2.7カ月(2019年度実績) |
勤務地 |
水道橋、池袋、新宿、渋谷、立川、町田、横浜、津田沼、千葉、柏、水戸、大宮、高崎、宇都宮
|
勤務時間 |
1日9時間(休憩1時間含む)
※原則としてシフト勤務 |
休日休暇 |
年間休日124日(日曜・祝日・特定指定休日年間45日、夏季休暇4日、年末年始休暇5日)。有給休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、育児休暇、介護休暇など |
福利厚生 |
各種社会保険(健康保険・雇用保険・共済年金)、私学共済(百貨店割引・スポーツ施設割引・厚生施設割引・宿泊施設
割引・レンタカー割引・専門店割引など) |
教育研修 |
指導十訓研修、入社研修、フォローアップ研修、OJT、教務研修、応対研修、その他階層別・職能別研修あり
※研修所:富士宮研修所、菅平研修所 |
|
選考ステップ
- ※説明会・適性試験・筆記試験は各1時間程度の予定です。
- ※説明会を聞いた上で、受験を希望する方は適性試験・筆記試験を受験してください。
- ※筆記試験は、教員希望者のみ実施します。