募集要項、学費減免、特典等をご紹介

募集要項、学費減免、特典等をご紹介

tel:06-4806-8657

留学生推薦制度募集要項(2024年4月入学)

願書受付
期間
2023年9月1日~2024年3月23日 ※1
出願基準
次のすべての条件を満たす方
(1)外国において日本の高等学校と同等以上の学校教育を修了(卒業)した18歳以上の方
(2)日本語教育機関等において6ヵ月以上の教育を受け、かつ一定の日本語能力を有している方
 (こちらをご確認ください)
(3)現在在籍している学校における出席率がおおよそ90%以上の方
(4)現在在籍している学校、または現在在籍している学校の教員から推薦が得られる方
選考方法 書類選考 と 面接選考  
※面接日程は出願後1週間を目安にご連絡します。
選考料 全額免除 (20,000円全額免除)
提出書類
  • (1)入学志願書(本校所定用紙)
  • (2)推薦書(本校所定用紙)
  • (3)現在在籍している学校の出席成績証明書
  • (4)母国での最終学歴となる学校の成績証明書原本およびその日本語訳
  • ※証明書の発行がない国または地域の方、もしくは証明書の発行に時間がかかる方はご相談ください。
    ※原本を提出できない場合は、コピーの余白に「原本と相違ない」旨を記載し、日本語教育機関等の担当者印を押印してご提出ください
  • (5)母国での最終学歴となる学校の卒業証明書原本およびその日本語訳
  • ※証明書の発行がない国または地域の方、もしくは証明書の発行に時間がかかる方はご相談ください。
    ※原本を提出できない場合は、コピーの余白に「原本と相違ない」旨を記載し、日本語教育機関等の担当者印を押印してご提出ください
  • (6)写真1枚(3.0cm×2.5cm 入学志願書に貼付)
  • (7)在留カードのコピー(持参の場合は実物をご提示ください。)
  • (8)パスポートのコピー(持参の場合は実物をご提示ください。)
  • (9)日本語能力試験N2合格通知のコピー(介護福祉士キャリアコース希望者のみ)
  • ※ご提出になった出願書類は提示していただくものを除いて一切お返ししません。
提出方法 郵送・持参どちらでも出願できます。
郵送する場合:提出書類(上記参照)を本校指定の封筒を用いてご郵送ください。
       (郵便局の窓口で「簡易書留」を利用してお送り下さい。)
持参する場合:提出書類(上記参照)を本校指定の封筒に入れて、各校の窓口までお持ちください。
       窓口受付時間 月曜~金曜 午前9時~午後7時/土曜・日曜・祝日 午前9時~午後3時
       電話受付時間 午前9時~午後7時
※2023年12月25日から2024年1月5日までは、冬期休暇のため受付業務を休みます。
※窓口・電話受付時間ならびに冬期休暇は学校により異なる場合がございます。
入学手続 合格通知を受け取った方は、指定期日までに所定の学費を振込みでお支払いください。
学費の振込みが確認できた後に「入学許可書」をお送りします。
在留資格 (1)在留期間の期限が2024年6月までに切れる方は、入学前に出入国在留管理局で在留期間の更新をしてください。
(2)在留資格が「留学」「永住者」「定住者」「家族滞在」「日本人の配偶者」以外の方は、『留学ビザ』に変更してください。
  • ※1 願書受付期間中であってもコースごとに定員になり次第受付を終了します。
     また、コースの募集状況により受付を締め切る場合がございます。

頑張る人の応援制度

留学生奨学金
制度
留学生推薦制度による合格者を対象とした独自の奨学金制度があり、入学金200,000円および1年次授業料より130,000円、2年次授業料より70,000円を減免します。なお、入学後の出席状況等が不良な場合は奨学金制度を停止することがあります。
留学生受入れ促進
プログラム
文部科学省
外国人留学生
学習奨励費
(返還不要)
当校の推薦と日本学生支援機構の決定により月額48,000円(2022年実績)が支払われます。
交通費割引
制度
当校は通学定期乗車券発売対象の指定学校です。通学定期券および長距離鉄道乗車券の購入時に学生割引が適用されます。
専門士の付与 2年制課程を卒業すると「専門士」の称号が与えられます。

学費(2024年4月入学)

学費は学校・コースによって異なるのでパンフレットを請求してご確認ください

tel:06-4806-8657
  • 入学案内
  • 学費サポート
  • オープンキャンパス
  • 各種ご案内(学園コンテンツ)

入学までの流れ

大原でしか実現出来ないサポートをご覧ください!

  • 出願書類を提出
  • 合格通知・入学手続き
  • 学費の納入
  • 入学式(4月)
  • 大原学園でなりたい自分になる!!
  • オープンキャンパスを申し込む!

入学案内はこちら

各種入学に関する詳しい情報はこちらから。

  • 出願手続きについて
  • 出願方法(AO入学)
  • 出願方法(推薦入学)
  • 出願方法(一般入学)
  • 学科・コース一覧
  • 学校一覧
  • 高校2年生の方へ

国や民間企業による学費支援制度

国や民間企業などによる学費支援制度をご紹介

  • 日本学生支援機構奨学金
  • 国の教育ローン(日本政策金融公庫)
  • 提携教育ローン
  • 卒業後からの学資ローン返済

詳細はこちら

大原の無料イベント

全23分野それぞれの個性にあったイベントを開催しています。
イベントをチェックして気軽に参加してみよう!

オープンキャンパス サイトはこちら

オープンキャンパス
  • 公務員 公安系
  • 公務員 事務系
  • 会計士・税理士・経営・販売
  • 医療事務・医療秘書
  • 歯科衛生士
  • 介護福祉士・保育士
  • スポーツ全般・トレーナー
  • 情報IT
  • CG・ゲーム・Web
  • マンガ
  • 声優
  • ホテル
  • 旅行観光
  • エアライン
  • ブライダル
  • ビューティー
  • 製菓衛生師(製菓・製パン)

大原生を目指す皆さんへ

クラブ活動や学生寮、施設の紹介など大原の魅力をご紹介!

  • 学生寮・学生マンションのご案内
  • クラブ紹介
  • 施設紹介
  • 研修施設紹介
  • イベントカレンダー
  • 大原学園グループについて

大原学園からのご案内

各種大原学園からのご案内を記載しています。

  • ニュース一覧
  • 社会人の方へ
  • 大学生の方へ
  • フリーターの方へ
  • 留学生の方へ
  • 保護者等の方へ

PageTop

大原学園 西日本大原学園 西日本

採用企業様用窓口

tel:0648068686

採用企業様用窓口

[ 学科・コース一覧 ]
・公務員 公安系
・公務員 事務系
・会計士・税理士・経営・販売
・医療事務・医療秘書
・歯科衛生士
・保育士・幼稚園教諭
・介護福祉士
・スポーツ全般・トレーナー
・情報IT
・ゲーム・CG・デザイン
・マンガ・イラスト
・声優・俳優
・ホテル
・旅行観光
・エアライン
・ブライダル
・ビューティー
・製菓・製パン(製菓衛生師)
・救急救命士
・大学卒業資格
 同時取得コース