|
|
| 正社員は雇用対策法施行規則第1条の3第1項の3号のイに該当するために年齢制限があります |
| ■2011年新卒教員・講師 業務内容・応募資格一覧 |
| 担当科目 | 業務内容 | 年齢 | 応募資格 |
|---|---|---|---|
| 公務員系 |
下記公務員試験受験科目の受験指導、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営、教材作成等教務職全般 数的処理系:方程式の文章題・図形など→科目紹介 ※上記科目紹介をご覧になるには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、下のアイコンをクリックし、ダウンロード(無料)して下さい。 |
2011年卒業予定者 (大学院卒可) |
特になし(教員免許不要) |
| 保育福祉・幼児教育系 | 保育福祉、幼児教育に関する専門知識、技術演習の指導、添削指導、教材作成等教務職全般 | 2011年大学院卒業予定者 | 児童・教育関連修士修了見込み、かつ、同研究業績(修士論文含む)のある方 |
| 受付事務 | 各種講座の申込手続、教材やDVDの貸し出し、 受講相談、電話応対、受付応対、学生管理、 経理業務等 |
2011年卒業予定者 | 特になし |
| 企画広報 | 入学相談、学生募集イベントのプロモーション、市場動向等のマーケットリサーチ、プロモーション戦略のプランニング、総合管理業務等 |
2011年卒業予定者 | 普通自動車免許 |
| ■中途教員・講師 業務内容・応募資格一覧 |
| 担当科目 | 業務内容 | 年齢 | 応募資格 |
|---|---|---|---|
| 公認会計士 | 公認会計士受験指導(講義、教材作成、答案採点、質問対応等)及び受講相談対応等 | 35歳まで | 公認会計士試験合格者、または受験経験者 |
| 税理士 | 税理士試験の科目別受験指導(講義、教材作成、答案採点、質問対応等)及び受講相談対応等 | 35歳まで | 税理士試験合格者、または一部科目合格者 |
| 簿記 | 社会人や大学生などを対象に日商簿記3級〜1級、全経簿記上級、建設業経理事務士などの資格試験の受験指導 | 35歳まで |
|
| 司法書士 | 社会人や大学生などを対象に、司法書士試験の受験指導を行う 試験科目の講義、教材(テキスト、答案練習問題・解説)の作成 |
40歳まで | 司法書士試験合格者、または受験指導・実務経験者 |
| 社会保険労務士 | 社会保険労務士試験の受験指導(講義、教材作成、質問対応等) 労働・社会保険の実務指導 |
40歳まで | 社会保険労務士試験合格者、または合格レベルの方 社会保険労務士試験の受験指導経験者 労働・社会保険の実務指導経験者 |
| 行政書士 | 社会人や大学生などを対象に、行政書士試験の受験指導を行う 試験科目(憲法、民法、行政法、会社法、基礎法学、政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護)の講義及び教材の作成 |
40歳まで | 行政書士試験合格者(取得見込み可)、受験指導経験者、司法試験短答式合格レベルの方 |
| 宅建 | 社会人や大学生などを対象に、宅建試験の受験指導を行う 試験科目の講義及び教材の作成 |
35歳まで | 宅建試験合格者 |
| ビジネス実務 法務検定 |
社会人や大学生などを対象にビジネス実務法務検定3〜1級の資格試験の受験指導(講義・教材作成・受講相談等) | 40歳まで | ビジネス実務法務検定合格者、合格に相当する大学院在籍者・企業法務経験者等 |
| 中小企業診断士 | 中小企業診断士第1次試験及び第2次試験の受験指導(講義、教材作成、質問対応、セミナーなど)及び総務(各種発送作業など) | 40歳まで | 中小企業診断士試験第2次試験 合格者 |
| カラーコーディネーター | カラーコーディネーター検定の受験指導(講義・教材作成・質問対応等)及び受講相談対応等 | 不問 | 東商カラーコーディネーター検定2級またはファッションコーディネート色彩能力検定2級 |
| FP | ファイナンシャル・プランニング技能検定3級、2級、CFP資格審査試験の受験指導(教室講義、通信講座の収録等、教材作成、質問対応)及びこれらの試験に関する受講相談並びに講座運営に関わる雑務 | 35歳まで | CFP認定者で受験指導(特に教材作成)の経験者 |
| 旅行管理者 | 社会人や大学生などを対象に、総合及び国内旅行業務取扱管理者試験の受験指導を行う。試験科目(旅行業法令、旅行業約款・その他関連約款、国内旅行実務、海外旅行実務)の講義、質問対応等 | 40歳まで | 総合旅行業務取扱管理者試験合格者、または受験指導経験者 |
| 情報処理系 | 高卒以上の学生を対象に情報処理系の受験指導(基本情報・ソフトウェア開発)、プログラミング指導(Java、C、その他)、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営等教務職全般 | 30歳まで |
|
| 介護・福祉系 | 介護技術や福祉関連知識の指導、教材作成等教務職全般 | 55歳まで |
|
| 医療事務系 | 医療事務講座指導(診療報酬請求事務、保険制度等) | 40歳まで |
のいずれかに該当する方 |
| 保育福祉・幼児教育系 | 保育福祉、幼児教育に関する専門知識、技術演習の指導、添削指導、教材作成等教務職全般 | 40歳まで | 保育士または幼稚園教諭2種の有資格者で、実務経験がある方 |
| スポーツトレーナー | トレーナーコースでの実技や理論の指導、クラス運営、就職指導、行事運営など | 40歳まで | スポーツクラブなどでトレーナー関連業務を2年以上従事した方 |
| 公務員系 |
下記公務員試験受験科目の受験指導、学生指導、就職指導、クラス運営、行事運営、教材作成等教務職全般 数的処理系:方程式の文章題・図形など→科目紹介 ※上記科目紹介をご覧になるには、アドビシステムズ社のAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、下のアイコンをクリックし、ダウンロード(無料)して下さい。 |
35歳まで | 特になし(教員免許不要) |
| 高校教員 |
高校生への教科指導、生徒指導など 科目:国語・社会(地理・歴史)・英語・数学 (常勤・時間講師) |
30歳まで | 教員免許 |
| 会計専門職 大学院 |
専門職大学院における講義、ゼミを教授・助教授として担当 担当科目(会計、監査、経済、経営、法律、租税法、統計学その他) |
75歳まで | 大学、大学院教授 博士号取得者、または公認会計士(実務歴5年以上) |
| ■中途総務 業務内容・応募資格一覧 |
| 担当業務 | 業務内容 | 年齢 | 応募資格 |
|---|---|---|---|
| 受付事務 | 各種講座の申込手続き、教材やDVDの貸し出し、受講相談、電話応対、学生管理、経理業務等 | 25歳まで | 特になし |
| 通信事務 | 通信教育の申込手続・電話や催事での受講相談、発送指示、教材発送、講座企画等 | 25歳まで |
|
| 営業事務 (人材サービス 及び法人向け) |
人材サービス業(紹介・派遣等)での受講生およびクライアント企業様にかかわる営業事務ないしは、法人窓口としての各種講座の申込代行、企業研修の準備等 | 35歳まで | ワード、エクセル、パワーポイントのできる方 |
| 営業 (社会人向け) |
大学生協・団体・書店等へのルート営業、各営業先での販売企画・活動、講座運営企画、各種データ調査分析等 | 30歳まで | 普通自動車免許 |
| 営業 (法人向け) |
大手企業へ講座紹介、企業研修の企画立案、既存クライアントのメンテナンス、新規開拓営業等、 | 28歳まで | 営業経験者、または公的資格保有者 |
| 通信 (映像制作) |
|
30歳まで |
|
| 企画広報 | 入学相談、学生募集イベントのプロモーション、市場動向等のマーケットリサーチ、プロモーション戦略のプランニング、総合管理業務等 |
30歳まで | 普通自動車免許 |
| 教務事務 | 講座本部のデータ集計、学生管理、経理業務、電話応対、アルバイト管理、ロッカーの貸し出し等 |
30歳まで | ワード、エクセルのできる方 |