情報IT、ゲームコース設置!
最新の設備、最先端の学習環境、一流の講師陣がそろい、よりパワーアップして先を目指す!

最新の設備

  • ゲーム実習室
  • ゲーム実習室

ゲーム実習室

プログラミング、グラフィック制作などゲーム開発を行うための専用ルーム。
授業時間以外でも自由に利用することができます。

  • 多目的実習室
  • 多目的実習室

多目的実習室

基礎の習得からコンテストの入賞を狙えるレベルまで、すべての範囲に対応した実習環境が整っています。

  • IT実習室
  • IT実習室

IT実習室

基礎の習得から応用まで、すべての範囲に対応した実習環境が整っています。

エントランスホール

エントランスホール

開放感あふれ、友達と交流しやすい広々としたスペースです。

学生ホール

学生ホール

休み時間、お昼休み、放課後と、憩いの場としても落ち着いたくつろぎの空間です。

最先端の学習環境

最新のハイスペックマシン

DELL Alienware Aurora R13

CPU 第12世代Intel i7
メモリ 32GB
GeForceRTX3070 搭載
27インチデュアルディスプレイ

DELLのフラグシップゲーミングマシン Alienware Aurora R13を導入。
プロゲーマーも利用するスペックで、オリジナルゲームの制作を行います。また、全台デュアルディスプレイ仕様で、広い作業領域での制作ができるので作業効率も格段にアップ。ゲーム制作に没頭できる環境があります。

一流の講師陣

  • 情報IT系
    • AI プログラミング
    • IoT システム開発
    • クラウドコンピューティング

    様々なプログラミングを学びIT 業界で活躍しよう

    AIやIoTなど様々な分野で注目されているIT業界。最近はますますシステム化が進み活躍できる場が増えています。そんなプログラマーやシステムエンジニアになって活躍してみませんか。情報処理の登竜門である基本情報技術者の資格やプログラミングを一緒に学びましょう。

  • 情報IT系
    • クラウドコンピューティング
    • システム設計・開発
    • AI プログラミング

    楽しく、実践的に!

    私たちの社会は、AI 技術の発展により100 年に一度のゲームチェンジと呼ばれるほどの大きな転換期を迎えています。こうした中でITエンジニアとして活躍するためには、プログラミングだけではなく、新技術にも対応できるスキルが必要です。当校では、AIやIoTなどの新たな技術についても楽しく実践的に学ぶことができます。新たな技術を駆使してIT業界の第一線で活躍できる人材になるため、一緒に頑張りましょう。

  • 情報IT系
    • AI システム開発
    • IoT システム開発
    • アプリケーション開発

    ワクワクするシステム作りの楽しさを伝えます

    IT技術は常に進化を続け、世界中でその技術が使われており、世の中を便利にしています。今まで利用してきたモノを今度は自分で作ってみませんか? システム作りとは、世界中の人々に利用していただけるチャンスです。想像するだけでワクワクしますよね。初学者でも安心してシステム作りができる環境が整っていますので、一緒に頑張っていきましょう!

  • 情報IT系
    • Web システム開発
    • システム設計・開発
    • プログラミング実習

    開発実習を中心に実践力が身につく

    基本情報技術者試験という国家資格の取得はもちろんですが、Webシステム開発実習やアプリ開発実習など、実務に直結する実習を数多く学ぶことができます。企業と連携したシステム開発のカリキュラムも用意されており、卒業後はIT 業界で即戦力として活躍することができます。

  • ゲーム系
    • プログラミング

    コナミ、NHNJapan(現LINE)、gumi等のゲーム会社に勤務。プログラマー、プランナー、レベルデザイナー、ディレクターとして、約28年間多数のゲーム制作に携わる。GB、GBA用ソフト『遊戯王デュエルモンスターズ』シリーズディレクター、メインプログラマー。SFC用ソフト『かまいたちの夜』プログラマー他。

  • ゲーム系
    • ゲーム概論
    • ゲーム企画

    ソーシャルゲームのプランナーとして『進撃の巨人』『FAIRYTAIL』など有名IPのゲーム企画・運営に携わる。SQLによるデータ集計や数学力を活かしたKPI分析をメインに担当し、マスタ設定、バランス調整、イベント企画など幅広く活躍。ゲームプランナーとしての経験に加え、Webディレクターとしても大手ゲーム会社のサイト制作にも多数携わった経験も持つ。

  • ゲーム系
    • CGデザイン
    • モデリング
    • モーション

    PCゲームの開発にはじまり、コンシューマーゲーム DS用ソフト『デジモンストーリーシリーズ』の戦闘シーンや、『スーパーダンガンロンパ2』のミニゲーム、『世界樹の迷宮- ミレニアムの少女-』で全マップと戦闘背景を担当。GREE株式会社では『探検ドリランド』や『海賊王国コロンブス』などの運営に携わる。ゲーム開発以外にも、SNSマーケティング会社で3DCGの制作を担当。

  • ゲーム系
    • Web デザイン
    • グラフィックデザイン

    武蔵野美術大学を卒業後、デザイン事務所、広告代理店、外資企業マーケティング部にて、グラフィックデザインおよびマーケティング職に従事。その後、デザイン事務所を主宰し、グラフィックデザイン・Webデザイン・ブランディングデザインなど多く手掛ける。また、各種デザイン系学校の講師として、基礎から応用・実践まで様々な授業を担当。カリキュラム開発や産学共同プロジェクトにも関わり、多くの人材を業界に輩出。

6つのポイント

大原学園情報IT系・ゲーム系各コースが誇る夢を実現するための学びポイントを6 つにまとめて紹介

01

次世代のIT社会を牽引する
高度IT人材育成プログラム

校内で学ぶだけではなく、大手IT企業の講演会やセミナー、オフィス見学ツアーを開催するなど、積極的な企業連携をおこない、最新のノウハウや実践力を身につける質の高いカリキュラムを提供します。また、業界の第一線で活躍する現役エンジニアを招いての講演会や質問会も開催します。

02

ゲーム業界のニーズを
取り入れた実践的な
産学連携カリキュラム

業界で活躍するクリエイターと連携して作成したカリキュラムにより、企業で必要とされる知識や技術を学ぶことができます。また、現役クリエイターによる講演会や講評会では、業界・職種の理解を深め、制作した作品に対してプロの目線からアドバイスをいただけるため、さらなるステップアップが望めます。

03

充実した最新の
開発・実習環境

情報IT系コースでは、入学者全員に新型のノートパソコンを貸与します。また、ゲーム系コースでは、ゲーム制作やCG制作をおこなうワークステーション、VR機やゲーム機、スマートフォンなどさまざまなデバイスを用意しているので、多岐にわたりチャレンジできる環境が整っています。

04

クラス担任による
細かな就職サポート体制

就職活動の準備から、筆記・面接試験の対策はもちろんのこと、志望動機や自己PRの作成まで、一人ひとりに応じた就職活動のトータルサポートを、クラス担任がきめ細かくおこないます。

05

リアルな開発現場を
知っている講師陣からの
実践的な授業

最前線で活躍してきた講師陣から、現場で活かせるテクニックを直接学べます。「資格合格」「実習・演習」「就職内定」を質の高い指導でサポートし、親身になってイチから丁寧に説明やフォローをおこないます。

06

学習環境・学習内容の
基準をクリアした
教育機関として認定

本校は、教育機関として、各種企業・団体からアカデミック認定校に指定されています。また、基本情報技術者試験(国家試験)の午前試験免除制度も利用できますので、効率よく学習ができます。

アクセス

アクセスマップ

〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-21-1
最寄り駅:JR「盛岡駅」西口徒歩7分
TEL : 019-681-0070

資料請求
オープン
キャンパス
お問合せ