私の成長ストーリー
理想のシステムエンジニア・プログラマーを目指し、最高に充実した学校生活の中で成長を実感!

株式会社日本システムコンサルタント内定!

システムエンジニア・プログラマーを目指したきっかけ
子どものころからパソコンが好きだったこともあって、IT系の仕事に興味を持つようになりました。人材が不足している業界なので、安定的に収入を得られそうなことも魅力に感じました。
2年間の努力で夢を叶えました!
プログラミングやIT関連の知識がまったくない状態で入学しましたが、大原で学ぶことで目標だったIT業界への就職を実現できました。就職後は、ITソリューションを提供することで多くのお客様に貢献していきたいです。
就職後も勉強を続けていきます!
夢を叶えられたので、主体性を持って仕事に向き合っていきたいです。社会人になっても勉強を続け、IT系の資格を取りたいと思っています。大原での学生時代同様に努力を続けることで、プロフェッショナルへ成長したいです!
入学から卒業まで
- 入学
- めざせ!IT業界
プログラミング未経験からのスタート!
- プログラミングの基礎からスタート!プログラミング授業
- プログラミングを学ぶのは初めてで、まったくの初心者からのスタート。先生に教わりながら一つずつ覚え、自分の書いたプログラムが動くのを見たときは感動しました。
- より実践的な内容にチャレンジ!企業連携の授業
- 質の良いシステムをつくることの大切さを良く理解できました。実際の現場で大切なことを学べて、実践的なスキルや心構えも身につけられました。
- 自分で1からシステムを作る!卒業制作で作成!商品検索システム
- 自分でイチから企画を立て、スポーツ用品店の商品検索システムを作成しました。授業で習ったPHPを中心に、さまざまな知識が役立ちました。
- キャンパスライフ
- 友人や先生方と充実した時間を過ごしました。人生相談をしたり、他愛もない話をしたり、休み時間や放課後にたくさんお喋りをすることが楽しかったです。
- 人間的な成長を実感!
- 大原に通学する中で、きちんとした生活習慣が身につきました。積極性が生まれ、勉強や就活にも前向きになれました。
- いよいよ就職活動スタート!就職対策
- 分からない問題は個別で解説してくれるなど、筆記試験対策では先生にたくさん助けていただきました。先生の励ましの言葉で、最後まで頑張れました。
- ビジネスマナー研修
- 在学中に電話対応など社会人としての基本を学べたので、就職に対する不安がなくなりました。学んだことを活かして即戦力になりたいです。
- 日本システムコンサルタント祝!内定!
- 希望していたIT業界から内定をいただけました。不安な気持ちもありましたが、内定を得られて本当に嬉しいです。先生方のサポートに心から感謝です!
- 卒業
よくある質問
情報IT系
-
プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
-
基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。
-
自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?
-
入学時に最新のノートPCを貸与しますので、購入は不要です。校内はWifi環境が整っていますので、休み時間は自分のパソコンで自由にプログラミングができます。
-
座学と実習の割合や資格の対策方法について知りたいです。
-
将来、SE・プログラマーの即戦力として活躍できるよう、実習中心のカリキュラムです。企業との教育連携により、特別授業や講演会などを通して、最新の技術や実践力を身につけることができます。また、基本情報技術者試験(国家資格)の科目A試験免除も利用できるので、効率よく学習して資格を取得できます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
システム開発の基礎を学習後、コース毎にシステム開発の応用授業、AIデータサイエンスの基礎授業、ネットワークセキュリティの基礎授業 などを行います。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
集中資格取得コースのご案内
圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。