- 医療事務
- 募集要項【関西】
- 一般入学
                                
受付期間
                                    9月入学生:2023年7月1日~2023年8月31日
4月入学生:2023年10月1日~2024年3月31日
                                
- ※授業料免除等の期間から学習を希望される方は、以下の通り、受付期間が異なります。
6月スタート:2023年5月1日~2023年6月10日
7月スタート:2023年6月1日~2023年6月30日
8月スタート:2023年7月1日~2023年7月31日
10月スタート:2023年7月1日~2023年8月31日
11月スタート:2023年7月1日~2023年8月31日
                                    
入学期は9月となります。
                                    12月スタート:2023年10月1日~2023年11月30日
1月スタート:2023年10月1日~2023年12月24日
2月スタート:2023年10月1日~2024年1月31日
3月スタート:2023年10月1日~2024年2月29日
5月スタート:2023年10月1日~2024年3月31日
                                1月スタート:2023年10月1日~2023年12月24日
2月スタート:2023年10月1日~2024年1月31日
3月スタート:2023年10月1日~2024年2月29日
5月スタート:2023年10月1日~2024年3月31日
入学期は4月となります。
- ※受付期間はコースによって異なる場合もございますので、詳細はお問合せ下さい。
応募資格
- ⑴ 4年制大学の卒業生及び2年次以上修了したと認められる方
- ⑵ 短期大学の卒業生及び卒業見込の方
- ⑶ 専門学校(2年制以上)の卒業生及び卒業見込の方
- ⑷ 正規雇用等の就業経験が3年以上ある方(高等学校の卒業生以上を対象)
- ⑸ 本校において認定された方(高等学校の卒業生以上を対象)
- ※以下のコースを希望される方は、各校集中資格取得コース相談窓口にお問合せ下さい。
 ・情報セレクト(学士取得)コース
 ・公務員セレクト(学士取得)コース
提出書類
- ⑴ 入学志願書(集中資格取得コース専用:本校所定のもの)
- ※上半身写真貼付・・・サイズ縦3.0cm×横2.5cm
- ⑵ 応募資格を証する証明書として、大学・短期大学または専門学校の成績証明書(原本)もしくは卒業証明書(原本)
- ※卒業証明書に代えて卒業証書のコピー可
- ※大学を中途退学された方は、成績証明書に在籍期間の記載がない場合、成績証明書(原本)とあわせて「在籍期間証明書(原本)」もしくは「在学期間証明書(原本)」が必要
- ※応募資格(4)(5)に該当する方については当校指定の資料が必要
出願方法
郵送・持参どちらでも出願できます。
- ※ご提出頂いた書類は返還しません。
- ※選考料は免除します。
- ・郵送で出願される場合:上記提出書類を指定封筒でご郵送下さい。
- ・持参で出願される場合:上記提出書類を窓口までご持参下さい。
- 【窓口受付時間】
- 月曜~金曜    :午前9時~午後7時
 土曜・日曜・祝日 :午前9時~午後3時
- ※2023年12月25日から2024年1月5日までは、冬期休暇のため受付業務を休みます。
- ※窓口受付時間ならびに冬期休暇は学校により異なる場合がございます。
- 学費
                                
※入学手続時の学費は、合格通知に記載されている期限(出願後約2週間)までに納入して下さい。
⑴ 昼間コース
①難波校・梅田校・神戸校・京都校
(単位:円)
| 入学期 | 納入日 | 授業料 | 教材費 | 維持費 | 演習・実習費 | 合 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | 前期:入学手続時 | 395,000 | 40,000 | 70,000 | 95,000 | 600,000 | 
| 後期:2024年2月29日 | 285,000 | 40,000 | 50,000 | 65,000 | 440,000 | |
| 4月 | 前期:入学手続時 | 285,000 | 40,000 | 50,000 | 65,000 | 440,000 | 
| 後期:2024年8月31日 | 395,000 | 40,000 | 70,000 | 95,000 | 600,000 | 
②和歌山校
(単位:円)
| 入学期 | 納入日 | 授業料 | 教材費 | 維持費 | 演習・実習費 | 合 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月 | 前期:入学手続時 | 360,000 | 40,000 | 60,000 | 95,000 | 555,000 | 
| 後期:2024年2月29日 | 260,000 | 40,000 | 40,000 | 65,000 | 405,000 | |
| 4月 | 前期:入学手続時 | 260,000 | 40,000 | 40,000 | 65,000 | 405,000 | 
| 後期:2024年8月31日 | 360,000 | 40,000 | 60,000 | 95,000 | 555,000 | 
- ※集中資格取得コースに新規入学する際は、学費とは別に入学金(200,000円/夜間は100,000円)が必要ですが、学歴による入学金減免制度に該当する方は、入学金の全額が減免されます。
- ※授業料免除期間中は、学割の使用はできません。(授業料免除期間はパンフレット等でご確認下さい。)
- ※大原学園では、ICT教育を推進しております。一部コースにおいては、デジタル教材の活用、および学習効率の向上、IT活用能力の育成のため、各自タブレット端末のご準備をお願いしております。詳細は追ってご連絡させて頂きます。
- ※各種納入金の振込(納入および返金)に掛かる振込手数料は、いずれも原則「学生負担」となります。
- ※医療事務系コースについては、白衣・実習着・シューズ代等が別途実費負担となります。
- ※各種セレクトコースは学費が異なります。詳細はお問合せ下さい。
- 出願手続きについて
                                
■出願手続きから入学まで(入学志願書提出から入学までの流れおよび手続きに要する期間)
- 
                                        - 
                                                出願者 出願書類 出願 
 郵送または持参
- 
                                                書類選考 
- 
                                                学校 結果通知・入学手続き書類 郵送 
- 
                                                出願者 学費納入 
- 
                                                出願者 入学手続き書類 郵送または持参 
- 
                                                学校 入学許可書類 郵送 
 出願者 入学 
- 
                                                
■出願上の注意事項
- 1.出願書類に不備がある場合、すべての書類が揃うまで選考の対象となりません。
- 2.入学手続き時納入金は、合格通知に記載されている指定期日(合格通知発行日もしくは併願期日から約2週間 ※出願時期によって異なる)までにお納め下さい。
- 3.ご提出になった書類は返還しません。