- 介護福祉士
- 募集要項【九州】
- 一般入学
出願資格
高等学校を卒業した方、2025年3月に高等学校を卒業見込みの方
または高等学校卒業者と同等以上と認められた方
出願期間
2024年10月1日〜2025年3月31日
出願書類
- ○ 入学志願書
- ○ 高等学校発行の調査書*
- ○ 入学選考料 20,000円(入学選考料振込控え)
- 【以下該当者のみ提出】
- ○ 取得資格等の証明書類
- ○ 試験による特待生制度受験願
- *高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。
- *高等学校既卒者で、調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書、または大学・短大発行の成績証明書をご提出ください。ただし、この場合には面接選考が必要となります。
選考方法
書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります。)
入学選考料
20,000円
出願方法
- 出願書類を簡易書留でご郵送またはご持参ください。
- 大学・短期大学生特別入学
出願期間
2024年10月1日〜2025年3月31日
出願資格
次の条件を満たしている方
- ○ 大学・短期大学を卒業(中退)した方または2025年3月卒業見込みの方
出願書類
- ○ 入学志願書
- ○ 高等学校発行の調査書
- ○ 大学・短期大学発行の成績証明書
- 【以下該当者のみ提出】
- ○ 取得資格等の証明書類
- ○ 試験による特待生制度受験願
- *高等学校卒業程度認定試験合格者は合格成績証明書をご提出ください。
- *高等学校既卒者で、調査書の発行が不可の場合は、高等学校発行の卒業証明書をご提出ください。ただし、この場合には面接選考が必要となります。
選考方法
書類選考(必要に応じて面接を行う場合があります。)
入学選考料
免除
出願方法
- 出願書類を簡易書留でご郵送またはご持参ください。
- 学費
福岡校
入学金:150,000円
*入学金は入学手続き期限までに納入していただきます。
(単位:円)
学年 | 納入日 | 授業料 | 教材費 | 設備費 | 維持費 | 実習費・演習費 | 合 計 | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 前期学費納入期限 | 320,000 | 60,000 | 60,000 | 30,000 | 90,000 | 560,000 | 1,120,000 |
後期: 2025年8月31日 |
320,000 | 60,000 | 60,000 | 30,000 | 90,000 | 560,000 | ||
2年次 | 前期: 2026年2月28日 |
320,000 | 60,000 | 60,000 | 30,000 | 90,000 | 560,000 | 1,120,000 |
後期: 2026年8月31日 |
320,000 | 60,000 | 60,000 | 30,000 | 90,000 | 560,000 |
- *資格試験の受験料(試験ごとに2,000円~30,000円程度)、電卓検定対策用教材(6,000円程度)、卒業諸費用(20,000円程度)、ビガー研修費用(20,000円程度)、健康診断料(2,900円程度)はその都度実費負担いただきます。
- *実習服等代金(30,000円)が別途必要となります。1年次前期学費納入時に併せて納入していただきます。
- *大原学園では、ICT教育を推進しています。デジタル教材の活用、および学習効率の向上、IT活用能力の育成のため、各自タブレット端末のご準備をお願いしています。詳細は追ってご連絡いたします。
- *各種納入金の振込(納入および返金)に掛かる振込手数料は、ご負担をお願いいたします。
返金について
入学手続き完了から2025年3月31日までに入学辞退を希望し、学費返還のご請求があった場合に限り、入学金を除く授業料、教材費、設備費、維持費、実習費・演習費の納入金額を返還いたします。ただし、実習服等にかかる代金については、ご請求時に既に注文済である場合は、返還できません。
- 出願手続きについて
■出願手続きから入学まで
-
約2週間以内
約1カ月以内
-
-
出願者
出願書類
出願
郵送または持参 -
入学選考
-
学校
結果通知・入学手続き書類
郵送
-
出願者
入学手続き(入学金納入)
入学金の納入
入学手続き書類の提出 -
出願者
1年次前期学費納入
11月25日(月)以降
-
学校
入学許可
郵送
出願者
入学
-
■出願上の注意事項
- 1.出願書類に不備がある場合は、すべての書類をご提出いただくまで入学選考の対象となりません。
- 2.一度受理した出願書類の返却は行いません。