
実施コース一覧
スクロールできます

-
東北
山形校
警察官コース -
盛岡校
警察官コース -
関東
東京水道橋校
警察官コース -
池袋校
警察官コース -
立川校
警察官コース -
町田校
警察官コース -
横浜校
警察官コース -
千葉校
警察官コース -
津田沼校
警察官コース -
柏校
警察官コース -
大宮校
警察官コース -
水戸校
警察官コース -
宇都宮校
警察官コース -
高崎校
警察官コース -
甲信越
甲府校
警察官コース -
長野校
警察官コース -
松本校
警察官コース -
新潟校
大卒警察官・消防官コース -
北陸
福井校
警察官・消防官コース -
金沢校
警察官・消防官コース -
東海
静岡校
警察・消防・自衛官コース -
沼津校
1年制公務員科 -
名古屋校
警察・消防コース -
岐阜校
警察・消防コース -
津校
警察・消防コース -
関西
大阪校(新大阪)
警察官・消防官 コース -
難波校
警察官・消防官 コース -
梅田校
警察官・消防官 コース -
神戸校
警察官・消防官 コース -
京都校
警察官・消防官 コース -
和歌山校
警察官・消防官 コース -
姫路校
警察官・消防官 コース -
中国
岡山校
警察官・消防官 コース -
広島校
警察官・消防官 コース
more
集中資格取得コース
警察官・消防官の特長

圧倒的な問題演習量・
学習時間


担当科目ごとの定期的な
カウンセリング


合格に導く学習
スケジュール


通学定期の利用が可能


大原全国受験者データで
自分の実力が分かる


面接・論作文・適性試験の対策も万全

-
公務員1次・
筆記試験のべ合格者
全国専門課程実績 -
19,255名
試験区分別
-
国家(大卒程度)・
地方上級・地方中級等 -
1,344名
-
国家(高卒程度)・
地方初級等 -
17,911名
職種別
- 都道府県庁等職員
-
1,473名
-
警察官・消防官・
自衛官等 -
11,810名
- 市役所・区役所等職員
-
3,240名
- 国家公務員等
-
2,732名
■公務員1次・筆記試験とは 試験内容に教養(適性)等を実施する主に筆記試験とする。
2021年3月31日現在 全国専門課程実績

- 基礎から学べるので、
勉強についても心配いりませんよ - 絶対に消防官になりたいと思って入学しました。高校まで勉強が得意ではなかったので不安もありましたが、先生方が基礎から教えてくださるので安心できました。授業とは別に講演会で貴重なお話を聞くことなどもできて、人間的にも成長できてきたと感じます。
一週間の時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 | 数的推理 | 判断推理 | 空間把握 | 文章理解 | 生物 |
2限 | 数的推理 | 判断推理 | 空間把握 | 文章理解 | 生物 |
3限 | 政治 | 経済 | 地理 | 日本史 | 地学 |
4限 | 政治 | 経済 | 地理 | 日本史 | 地学 |
5限 | 公務員研究 | 面接トレーニング | 作文・国語 | 作文・国語 | 漢字 |
- ※上記時間割はイメージとなります。
-
専門学校へ進学して、警察官・消防官試験に
チャレンジしたい高校生はこちら - 専門課程:警察官・消防官コース
-
大学の勉強や仕事をしながら、警察官・消防官試験に
チャレンジしたい大学生・社会人の方はこちら - 社会人課程:警察官・消防官講座