公認会計士コース特別減免制度
公認会計士論文式試験に科目合格されている方は、授業料の一部を減免致します。論文式試験科目合格を証する書類が提出されましたら、所定の手続きを経て減免致します。また、受験期(4月~8月)については、本試験対策として答案練習が中心となりますので授業料の一部を減免致します。(減免の申請が必要です。)
- a.論文式試験科目合格者減免
対象資格 | 減免額(年額) |
---|---|
公認会計士論文式試験科目 合格 |
1科目2万円 |
- ※科目合格を証明する書類の提出等、所定の手続きが必要です。
- ※会計学合格者は「簿記・財務諸表論・管理会計論」の3科目合格とみなします。
- b.受験期減免
対象期間 | 減免額 |
---|---|
公認会計士試験受験年度の 4月~8月 |
10万円 |
- ※一部コースに限ります。詳しくはお問い合わせ下さい。
- ※受験期減免の適用有無は学習進捗状況を確認して当校が判断します。
- ※短答式試験合格者は取得資格による特待生制度の対象となります。
- 各制度の併用について
併用可能 |
---|
|
併用不可 |
---|
|