ゲーム
在学中は各種コンテストにチャレンジ!
自分の実力を存分に発揮できる環境が整っているので、全国規模のコンテストで毎年多くの学生が入賞しています。
日本ゲーム大賞
現役クリエイターやゲーム業界誌編集者がプロの視点で審査をするゲーム分野で最も知名度の高く、毎年400作品を超える応募があるコンテストです。

超爽快!メンコアクション!縦投げ、横投げ、丸メンコ、角メンコなど昔懐かしのメンコの遊び方で敵をひっくり返し倒すアクションゲーム。決めろ!メンコスマッシュ!
ゲームクリエイター甲子園
ゲーム業界を志望する学生クリエイターが作品とともに成長し、ゲーム企業と出会う「成長型ゲームコンテスト」です。毎年1000作品を超える応募があります。

紙を折って道を作り、りすをどんぐり(ゴール)までたどり着かせるアクションパズルゲーム。「紙を折る」ことで両面の道をうまくつなげるパズル性と可愛らしいりすを落とさないように注意するデザイン性にりすへの愛着が生まれます!
BitSummit Game Jamで編成された複数の学校の参加者をシャッフルしたチームで制作した作品です。
GAME PRIZE OF JAPAN
日本ゲーム大賞“アマチュア部門”と“U18部門”を継承した新コンテスト「ゲームプライズオブジャパン」。2024年度はのべ600を超えるエントリーがありました。

ネッカーの立方体など二つの見方ができる図形を反転させながらゴールを目指すパズルゲーム。反転させても見た目が変わらない点が錯視の面白さ!自分の目?脳?を信じてゴールを目指そう!
GAIRA ペライチ・チャレンジ
ペラ1枚の企画書で競う、ゲーム企画のコンテストです。たった1枚の企画書で様々な人にゲームのコンセプトを伝えるもので、毎年150作品以上の応募があります。

テーマの「八」から、刀を使って色々なものを切ったり、壊したりして、八等分していくゲーム。
GAIRA ペライチ・チャレンジ
ペラ1枚の企画書で競う、ゲーム企画のコンテストです。たった1枚の企画書で様々な人にゲームのコンセプトを伝えるもので、毎年150作品以上の応募があります。

テーマの「名古屋らしいものを使ったゲーム」から、「嫁入りトラック」を題材にしたアクションゲーム。シンプルな企画書が読む人の想像を膨らませている点が評価されました。
GAIRA ペライチ・チャレンジ
ペラ1枚の企画書で競う、ゲーム企画のコンテストです。たった1枚の企画書で様々な人にゲームのコンセプトを伝えるもので、毎年150作品以上の応募があります。

テーマの「名古屋らしいものを使ったゲーム」から、「名古屋弁」を題材にしたボードゲーム。方言をど真ん中において勝負している点が評価されました。
よくある質問
ゲーム系について
-
プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
-
基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。
-
自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?
-
学校内にある最新のパソコンを使用します。また、放課後も自習などで使用する事ができるので、パソコンを準備する必要性はありません。
-
座学と実習の割合や資格の対策方法について知りたいです。
-
実習中心カリキュラムになります。企業と連携して最新の技術や実践力を身につけることができる質の高いカリキュラムを提供します。また、制作した作品に対してプロの目線で具体的なアドバイスをいただけるので、技術力のステップアップを図ることができます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
【ゲーム】
ゲームプログラミング/ゲーム企画/ゲームCG制作 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。


