在学中の多くの作品制作を通して実力アップをはかります。中には実際に企業に採用される作品もあります。
シューティング、アクション、RPGからパズルなどのさまざまなジャンルのゲームからコンシューマ、PC、モバイル、VRなどの複数のプラットフォームに対応するゲーム作品を制作します。
※グループ校学生の作品を掲載しております。
2Dや3DのCGはもちろん、キャラクターや背景、静止画や動画など個人制作からグループ制作まで様々な作品制作を行います。
※グループ校の学生作品も掲載しております。
デザインに必要な知識と技術をしっかりと身につけ、ロゴマークやパッケージ、ポスター、広告、Webサイトなどの制作を行います。
※グループ校の学生作品も掲載しております。
モノを見て捉える力を養います。初めは簡単なモチーフから描き始めて、難易度の高いモチーフへとステップアップします。鉛筆や木炭、パステル、水彩絵の具など様々な画材を使用して描きます。
※グループ校の学生作品も掲載しております。
企業からの依頼を受け作品を制作したり、現役クリエイターと一緒に作品を制作するのが産学協同プロジェクト。プロのステージで勝負するので、さらなる実力アップが望めます。
大原学園×株式会社養鶏場 産学協同プロジェクト
株式会社養鶏場によるシューティングゲームアプリ「紅蓮」の制作に参加!! 実際に売りに出されるゲームの開発に、株式会社養鶏場のスタッフの指導のもとゲームプログラマーとして参加しました。
※上記は大原グループ校在校生の実績です。