
実施コース一覧
- 全国
- 北海道
- 東北
- 関東
- 北陸
- 東海
- 関西
スクロールできます

-
北海道
札幌校
税理士コース(4月開講)
-
東北
仙台校
税理士専攻コース
-
関東
東京校
税理士 9月開講
-
北陸
もっと見る
-
東海
静岡校
公認会計士・税理士科 -
浜松校
公認会計士・税理士科 -
名古屋校
税理士オープンコース(9月開講/1年)
-
関西
-
京都校
税理士集中コース(1月開講) -
和歌山校
税理士初心者コース(6月~8月開講)
2023年度(第73回)
税理士試験 合格実績
-
専門課程生
全5科目
現役合格者数 -
5名
※大原税理士コースの専門課程生(該当年度の卒業生まで含む)のうち、税理士試験合格に必要な受験科目の過半数に合格し、かつ該当年度において官報合格した者。
-
専門課程生
科目別のべ
現役合格者数 -
599名
※科目別のべ合格者数は、簿記論257名、財務諸表論280名、法人税法21名、相続税法9名、消費税法32名の合計となります。
全国専門課程実績(2024年3月31日現在)

- 税理士5科目合格
- 毎日の通学時間で理論を暗記したり、要点をまとめたノートを作ったりと、自分に合った勉強方法を、大原で見つけることができました。空いた時間を有効的に使って効率良く勉強することも合格のポイントです。
一週間の時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 ▶ | 簿記論 | 財務諸表論 | 簿記論 または 財務諸表論 |
簿記論 | 財務諸表論 |
午後 ▶ | 簿記論 | 財務諸表論 | 簿記論 または 財務諸表論 |
簿記論 | 財務諸表論 |
夜間 ▶ | 計算・理論 復習 |
計算・理論 復習 |
計算・理論 復習 |
計算・理論 復習 |
計算・理論 復習 |
夜間は専用の自習室で弱点強化・レベルアップを図ることができます。
-
専門学校へ進学して、公認会計士・税理士試験に
チャレンジしたい高校生はこちら - 専門課程:公認会計士・税理士コース
-
大学の勉強や仕事をしながら、税理士試験に
チャレンジしたい大学生・社会人の方はこちら - 社会人課程:税理士講座