このクラスは、簿記2級修了者を対象に、約1年かけて公認会計士試験合格を狙います。
簿記学習経験者で、入学後すぐに公認会計士試験の学習を開始したい方におすすめです。
公認会計士初心者コース

簿記や公認会計士試験の学習経験がない方や、学習経験者でも基礎から確実にステップアップして学習したい方におすすめです。
学習内容下記内容は学習イメージです。詳細なカリキュラムはスタート時期からご覧ください。
財務会計論(計算・理論)・管理会計論・監査論・企業法 |
開始月各開始月をクリックすると詳細なカリキュラムがご覧になれます
会計士上級コース

このクラスは、一度公認会計士試験の学習をされた方を対象に試験後、即学習を開始します。
今まで学んだ知識を落とさないまま再受験を考えたい方におすすめです。
学習内容下記内容は学習イメージです。詳細なカリキュラムはスタート時期からご覧ください。
財務会計論(計算・理論)・管理会計論・監査論・企業法・租税法 |
開始月各開始月をクリックすると詳細なカリキュラムがご覧になれます
2018年度 公認会計士試験

※大原生合格者は、2017年度の全国大原グループ公認会計士コースで合格に必要な科目(科目合格者(注)の場合は
残り科目)の講義等をすべて受講して最終合格された方をいいます。
(注)科目合格者については、2012年度または2013年度に全国大原グループ公認会計士コースで合格に必要な科目
の講義等を受講し、かつ受講した年度に当該科目に合格した方のみを、合格者に含めています。
※旧ニ次試験の試験合格による短答免除者は含まれておりません。
(2018年2月10日現在)
公認会計士試験合格



大原の答案練習は、適度な難易度で本番を意識し、緊張感を持って臨むことができます。そしてなにより大きかったのは熱心な指導をしてくださった先生方の存在です。メンタル面でもサポートしてもらえるので、安心して資格合格を目指せました。
公認会計士試験合格



公認会計士の試験は長期間にわたる勉強が求められるので「継続は力なり」を心掛けました。会計士になるという同じ目標を持った仲間たちと、熱意ある先生方に支えられ、楽しみながら資格合格を勝ち取れました。
より納得のいく結果を目指して就職をサポート
就職を希望する方には就職の斡旋を行っています。
取得した資格や能力、適性などを活かせる就職をバックアップします。




大原の先生方は熱心にサポートして下さるので心強かったです。就職活動中は壁にぶつかり悩んだこともありましたが、先生方のおかげで念願の就職を叶えました。




大原の先生方の励ましのおかげで、就職活動にも前向きに取り組むことができました。ビッグクライアントを相手に、責任ある仕事ができることが今から楽しみです。
- 有限責任あずさ監査法人
- あらた監査法人
- 有限責任監査法人トーマツ
- 新日本有限責任監査法人
- 京都監査法人
- 優成監査法人
- 新創監査法人
他多数
2015年〜2017年度卒業生 関西圏専門課程実績