お問合せ
メールでのお問合せ
入学についてのご相談、各種お問合せ窓口
よくある質問
資格を取って就職したい方のための高校、大学・短大卒業後専門学校への進学についてご相談ください。 皆さまより頂いた質問をまとめています。お問合せいただく前に一度ご覧ください。
入学について
-
専門学校とはどういった所なのでしょうか
-
専門学校は、就職に必要な専門知識や技術を習得するための学校です。就職後の即戦力として活躍できるように、高度で実践的な技術を指導力の高い教員から学びます。また、専門的な求人が豊富に集まる環境なので希望の職種に就職しやすいという特長があります。
学校生活について
-
クラスの人数は何人くらいですか?
-
校舎やコースによって異なりますが、1クラス30~40名程度になります。
-
アルバイトをしても問題ないですか?
-
問題ありません。
放課後や土日などの休日でアルバイトができます。在校生たちは、検定試験前などはアルバイトをお休みして勉強に集中するなど、学校とアルバイトを上手に両立しています。
-
他のコースの人と仲良くなれますか?
-
もちろん仲良くなれます。
学校行事が多い点も当校の特長です。学校行事を通して、違うコースの友達が増えていくという楽しみがあります。例えばスポーツフェスティバルでは、コースの垣根を超え協力して行事を創り上げていくので、必然的に仲が深まっていきます。ぜひ楽しみにしていてくださいね。
-
長期休みはありますか?
-
夏休み・冬休み・春休みがあります。学生たちは、アルバイトや友達との旅行・合宿免許など長期のお休みを満喫しています。
-
就活の開始時期はいつ頃ですか?
-
1年生の2月から企業へのエントリーなど本格的な就職活動がスタートします。履歴書の書き方から、面接対策まで細かく先生が指導していきますので、安心して就活に臨むことができます。