Image Image

(1年制)

社会福祉士

【関東】

設置コース

  • 社会福祉士(夜間1年制)コース
<大学等を卒業した方、
相談援助実務経験がある方対象>
社会福祉士一般養成施設

実施校:東京校
※ 対象者は、4年制大学・専門学校等卒業の方または2024年3月卒業見込みの方、3年制短大・専門学校等卒業+相談援助実務経験1年以上の方、2年制短大・専門学校等卒業+相談援助実務経験2年以上の方、相談援助実務経験4年以上の方です。

年間スケジュール

年間スケジュール

スクロールできます

画像をタップして拡大できます。

  • ●スケジュールは変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
  • ※ソーシャルワーク実習は表記の期間中に合計240時間以上行います。

カリキュラム

1年次
  • 社会福祉の原理と政策
  • ソーシャルワークの基礎と専門職
  • ソーシャルワークの理論と方法
  • 地域福祉と包括的支援体制
  • 保健医療と福祉
  • 刑事司法と福祉
  • 社会保障
  • 医学概論
  • 心理学と心理的支援
  • 社会福祉調査の基礎
  • 貧困に対する支援
  • 高齢者福祉
  • 障害者福祉
  • 児童・家庭福祉
  • 権利擁護を支える法制度
  • 社会学と社会システム
  • 福祉サービスの組織と経営
  • 社会福祉士受験対策

合格に向けた学習の流れ

  • 基礎授業

    講義 ミニテスト 確認テスト 定期試験(実力テスト)
    を通じて、基礎項目から繰り返し確認するので、確実に知識や技術を修得することができます。
  • 過去問演習

    国家試験合格のポイントである過去問演習を、一年を通じて継続的に行い、過去に出題された項目の周辺知識を徹底的に身につけます。
  • 模擬試験

    基礎レベルの問題から本試験レベルの問題まで、段階的にレベルアップできる模擬試験を繰り返し解き、合格に必要な知識、読解力、判断力などを身につけます。
実力テスト表紙
  • 使用教材

    テキスト、オリジナルドリル、過去問題集、模擬問題集、オリジナル模擬試験、中央法規出版模擬試験を使用し、万全の対策を行います。(全て教材費に含まれておりますので、別途料金はいただきません。)

時間割(例)

日中授業 午前 ライフスタイルに合わせて活動できます ソーシャル
ワーク
演習
午後 貧困に対する
支援
夜授業 夜間 社会福祉の
原理と政策
保健医療と
福祉
社会保障 社会福祉調査の
基礎
刑事司法と
福祉
月〜金
夜間 18:30〜21:40
午前 10:00〜13:10 / 午後 14:10〜17:20

※上記時間割はイメージとなります。

実習

1週間単位から可能な実習

実習期間および実習時間数

実習先は
学校が調整!

2024年8月19日(月)~ 2025年3月22日(土)

実習時間合計 240時間以上
(施設①で180時間以上、施設②で60時間以上の実習を異なる種類の施設で行います。)

  • ※実習期間は変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • ※1日の実習時間は概ね8時間以内です。

実習先は学校が調整!

実習実施例

●プランA 1週間単位で実施の場合

  • 1週間単位の実習を6ヵ月に分割して実施します。
  • 2024年8月
    2024年8月19日㈪
    ~8月24日㈯
    8月実施 イメージ
  • 2024年9月
    2024年9月16日㈪
    ~9月21日㈯
    9月実施 イメージ
  • 2024年10月
    2024年10月14日㈪
    ~10月19日㈯
    10月実施 イメージ
  • 2024年11月
    2024年11月11日㈪
    ~11月16日㈯
    11月実施 イメージ
  • 2025年2月
    2025年2月10日㈪
    ~2月13日㈭
    2月実施 イメージ
  • 2025年3月
    2025年3月3日㈪
    ~3月6日㈭
    3月実施 イメージ
  • 1ヵ月に行う実習は4日~6日間のため、
    今の生活スタイルに合わせやすい!

●プランB 連続した週で実施の場合

  • 4週間連続の実習と2週間連続の実習を実施します。
  • 2025年2月
    2025年2月10日㈪
    ~3月8日㈯
    4週間単位で実施の場合 イメージ
  • 2025年3月
    2025年3月10日㈪
    ~3月18日㈫
    4週間単位で実施の場合 イメージ

連続して実習を行うため、
実習の内容を理解しやすい!

  • ※実施例のため、施設①の24日間の実習と施設②の8日間の実習は実施順番が入れ替わる場合もございます。

一定の要件に該当する方は「ソーシャルワーク実習」および「ソーシャルワーク実習指導」の一部または全部が免除になります

  • 4週間単位で実施の場合 イメージ
    相談援助の実務経験が1年以上ある方

    ソーシャルワーク実習(240時間)とソーシャルワーク実習指導(スクーリング3日間)が免除となります。

    • ※実習費および演習費158,000円が免除となります。
    • ※相談援助に該当する施設および職種は、募集要項をご確認ください。
  • 4週間単位で実施の場合 イメージ
    介護福祉士養成課程における「介護実習」または精神保健福祉士養成課程における「ソーシャルワーク実習」を履修した方

    「ソーシャルワーク実習」のうち60時間が免除となります。

    • ※実習費・演習費のうち、33,000円が免除となります。

合格者の声

合格者写真

合格者

私たちの日々の成長を
先生が熱心に支えてくれます。
一年間で福祉について学んで国家試験を受験できることから、このコースを選びました。授業で分からないことや疑問点があっても、先生方にすぐに質問できるので、確実に理解しながら勉強を進められます。日本の福祉の現状や課題を知ることができたので、今後に活かしていきたいです。
専門学校へ進学して、社会福祉士試験に
チャレンジしたい高校生はこちら
専門課程:社会福祉士コース
大学の勉強や仕事をしながら、社会福祉士試験に
チャレンジしたい大学生・社会人の方はこちら
社会人課程:社会福祉士講座