
大原が選ばれる
3つのポイント
各分野の
プロフェッショナルによる
質の高い実践教育
高度な技術力を磨ける
充実の設備
長年の実績で培った
即戦力を養うカリキュラム
就職実績
関西・北陸専門課程
就職内定実績
2021年度卒業生 就職希望者26名中25名
(2022年3月31日現在)
※大原学園関西・北陸とは、大阪難波校・京都校・和歌山校・
富山校・金沢校・福井校を指します。
この学科の特色
Job & License navigation
旅行観光のお仕事紹介
- ツアーコンダクター
- ツアーコンダクター(添乗員)とは、旅行会社のパッケージツアーや団体旅行に同行して、ツアーが安全かつ円滑に施行されるように交通機関や各種施設との調整や対応を行って行程を管理し、お客様の楽しい思い出づくりを演出する仕事です。世界各国や国内の観光名所をお客様と共に旅をし、お客様と同じように感動することができるやりがいのある仕事です。
- カウンターセールス
- 旅行代理店の店頭(カウンター)で、お客様の要望をお聞きし、最適なツアーを選びコースの内容の説明をしたり、手続きをお手伝いします。また、お客様の依頼によりオーダーメイドの旅行を計画し手配までを行います。国内・海外を問わず幅広い知識が活かせる仕事です。
- ツアープランナー
- 文字通り、旅行のプランを企画する仕事です。新婚旅行・修学旅行・海外ウエディングツアー・卒業旅行など様々なお客様のニーズに応えるツアーを企画するとともに、新しい観光地を開拓し紹介したり、新しい旅行の形態を提案することも重要な役割です。
- 鉄道・バス関連
- 通勤・通学の足を支えているのが鉄道・バス業界の仕事。運転士や車掌、駅での業務を担当する駅務員など、多くの人々によってスムーズな運行がなされています。また列車内で活躍するのが鉄道パーサー。様々な旅客サービスを担当する他に、ダイヤの確認、安全管理や、車内での運賃精算業務に加えて、車内アナウンスをしたり、お客様の質問に答えるのも大事な仕事です。
- クルーズスタッフ
- 「海のホテル」ともいわれる豪華なクルーズ客船。そこに乗り組み、世界各国のゲストに様々なサービスを提供するのがクルーズスタッフの仕事。航海に関する知識や接客マナーはもちろん、快適な船旅を演出するこの仕事は、高い語学力、世界の港や各国の地理・歴史・文化などについての幅広い知識が求められます。
旅行観光の資格紹介
- 総合旅行業務取扱管理者試験
- 総合旅行業務取扱管理者試験とは、社団法人日本旅行業協会主催の国家試験です。海外旅行・国内旅行の企画やセールス、添乗までをトータルプロデュースするのが総合旅行業務取扱管理者の役割です。旅行業界を目指すのであれば、ぜひ取得しておきたい資格です。
- 国内旅行業務取扱管理者試験
- 国内旅行業務取扱管理者試験とは、社団法人全国旅行業協会主催の国家試験です。旅行代理店の営業所には必ず1名以上の旅行業務取扱管理者試験合格者を旅行業務取扱管理者として選任することが定められていますので、ぜひ取得しておきたい資格です。
- 観光英語検定
- 旅行・観光・ホテル・レストランサービス等の職業に従事する者の英語による業務の基礎的技術の向上を目的とした試験です。日本の国際化が急速に進む中で、海外に旅行する日本人、海外から来日する外国人の数も飛躍的に増えており、旅行・観光・ホテル・レストランサービス等の職業にあっては、必然的に外国語、特に英語による業務が急増しています。観光業界に役立つ検定試験です。
- 旅行地理検定
- 日本と海外がありますが、いずれも観光地に関する知識を問う検定試験で、難易度に応じて上級・中級・初級があります。地名・歴史・名産物・世界遺産などが出題され、旅を楽しむための幅広い知識を得ることができますので、クイズ感覚で受験することができます。
- TOEIC
- TOEICテストは、合否ではなく10点から990点までのスコアで評価されます。このスコアは、常に評価基準を一定に保つために統計処理が行われ、能力に変化がない限りスコアも一定に保たれている点が大きな特長です。就職試験の英語問題はTOEICの形式を採用する企業も多く、今からTOEICのスタイルに慣れておくのも重要です。
企業の協力による
質の高い教育プログラム
大原学園では、業界の大手・有名企業等と連携して最新ノウハウや実践力を身につけられる質の高いカリキュラムを提供しています。
株式会社JTB

"交流"を創り出すために、旅行の枠組みを越えたソリューションを提供
神戸支店 副支店長
企業紹介
100年以上の歴史で培ったノウハウと知見を活かし、「交流創造事業」を推進するJTBグループ。その中で株式会社JTBは、個人のお客様だけでなく企業や学校、官公庁、自治体などの法人のお客様を対象に、JTBの強みである「交流」を基軸とした解決策をご提案しています。旅行事業を中心としたJTB独自のソリューション(商品・サービス・情報・仕組み)を提供し、人と人、人と地域、企業と企業の交流を創造することで、社会への貢献を目指しています。
メッセージ
テクノロジーの発展で環境は大きく変化しましたが、旅行業で大切なのは「ひと」であることに変わりはありません。お客様の喜びのために、情熱的に努力する方が成果を発揮しています。なにかに信念を持って取り組み、実りある学生時代を送ってください。その経験が困難なときも自分を支えてくれます。
東武トップツアーズ株式会社

「人」が主人公、そして財産という理念のもと、仕事を通して“ありがとう”の連鎖を造っていく
関西支社 大阪法人事業部
第二営業部 部長
在校生の1日

キャンパスライフ

大原学園の学生生活は、勉強や資格取得以外にもさまざまなイベントが盛りだくさんです!
思い出に残るイベントを通して、充実した学生生活を送ろう!
講師紹介

講師
- 担当
- 観光英語・海外観光地理

講師
- 担当
- ホテル実務・マナープロトコール
夢を叶えた先輩たち
- ※本掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいておりますので、現在とは必ずしも一致しないことがございます。
よくある質問
観光・鉄道系
-
英語が出来なくてもついていけますか?
-
英語ができなくても大丈夫です。英会話を中心に、講師が基礎から丁寧な指導をしていきますのでご安心ください。また、留学生が在籍している校舎もあり、日常的に英語に触れる機会が多くあります。
-
どのような企業に就職できますか?
-
ミリアルリゾートホテルズ/JR東日本/HIS(エイチ・アイ・エス)/JTB/ニュー・オータニ/プリンスホテル/東京メトロ などに就職しています。
-
リゾート実習はどこに行くのですか?
-
例年、沖縄県に行きます。リゾートホテルに宿泊して一流の接客を体験することができます。また、結婚式や披露宴を学生がプランニングして開催します。実践力が身につく実習になります。
- ※各校により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
【実習】
ホテル実習/レストランサービス実習/接客マナー実習/外国語実習/旅行プランニング実習/国内旅程管理主任者実地実習 など
【座学】
マナー・プロトコール基礎/英会話基礎/中国語基礎/運賃/料金計算/観光知識 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。