実践力を徹底して伸ばすため、基礎から応用レベルまで、アクティブラーニング中心に丁寧に学習を積み重ねます。個人でのスキルアップだけではなく、グループワークを通して社会で活躍するためのコミュニケーション力も育成します。
世界で最も広く採用されているクラウドプラットフォームである「AWS」を本格的に学びます。就職活動でのPRや入社後に活かせるよう、全コースで履修します。なお、コース担当教員70名以上がAWS認定資格を保有しています。
学習カリキュラムは、IT企業との連携により、実務に直結した内容になっています。業界で必要とされている新しい知識やスキルを毎年学習に組み込み、入社後に即戦力として活躍できる力を身につけます。
アルプスビジネスサービス/アルプス技研/甲府情報システム/キャン/サニーソフト/ソルコム/テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社/ブリリアント 山梨本社/山梨さえき/ レゾナント・システムズ/ワイ・シー・シー/アートテクノロジー/アイ・イー・シー/アイフリークモバイル/アプリシエイト/アルファシステムズ/岩谷情報システム/インソース/インフィニットループ/インフォメックス/ヴァックスラボ/エイチ・エル・シー/SCSK Minoriソリューションズ/NTTデータ関西/エネコム/関東情報サービス/コベルコソフトサービス/サントクコンピュータサービス/ジェイテック/システムズ・デザイン/ジャパニアス/ジャパンコンピューターサービス/炭平コンピューターシステム/セキュアヴェイル/セラク/センコー情報システム/ソーバル/テクノウェア/テクノクリエイティブ/テクノラボ/デジタル・インフォメーション・テクノロジー/テラスカイ/天晴データネット/東計電算/ニーズウェル/日本システム技術/日本システムデータ/東日本技術研究所/ひろぎんITソリューションズ/ブリリアント/ユードム/ランドコンピュータ/流研/ワールドインテック 他多数
※大原学園グループの実績を掲載しています。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
AWS トレーニングサービス本部
AWS Academyテクニカルトレーナー
株式会社ラック
技術統括部 事業推進ユニット
コーポレートIT推進部
ITアドバンストグループ
一般社団法人
ソフトウェア協会
理事
株式会社NSD
社会基盤事業本部
社会基盤第二事業部システム3部
世界中の人々の生活を豊かにするITエンジニアを目指しています。先生方が専門的な技術を分かりやすく教えてくださるので、授業がとても楽しいです。
勉強や資格取得以外にもさまざまなイベントが盛りだくさんです! 思い出に残るイベントを通して、充実した学生生活を送ろう!
※上記は大原グループの卒業生を掲載しており、掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいております。
基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。
入学時に最新のノートPCを貸与しますので、購入は不要です。校内はWifi環境が整っていますので、休み時間は自分のパソコンで自由にプログラミングができます。
将来、SE・プログラマーの即戦力として活躍できるよう、実習中心のカリキュラムです。企業との教育連携により、特別授業や講演会・インターンシップなどを通して、最新の技術や実践力を身につけることができます。また、基本情報技術者試験(国家資格)の科目A試験免除制度も利用できるので、効率よく学習して資格を取得できます。
主に下記の授業を行います。
システム開発の基礎を学習後、コース毎にシステム開発の応用授業、AIデータサイエンスの基礎授業などを行います。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
高度システム開発コース
システム開発コース
AIシステム・データサイエンスコース
情報IT+東京経営大学卒業コース