圧倒的な合格実績を支える
3つのポイント
                    - 
                                    01途中で公務員と民間企業就職の選択が可能 
- 
                                    最初に行う公務員試験科目の授業は、民間就職試験の対策にも役立ちます。民間企業就職にも強い大原なら勉強しながら進路を決められます。 
- 
                                    02指導経験豊富な先生による万全のフォロー体制 
- 
                                    各科目の専門の先生が丁寧で分かりやすい授業を行います。また、熱心な先生が最後まであなたの勉強をサポートします。 
- 
                                    03社会で役立つ知識を身につける 
- 
                                    多くの企業からニーズのあるパソコンの実習やビジネスマナーなどを学び、即戦力として自信を持って社会に出ることができます。 
合格目標
- 国家公務員 一般職 高卒程度
- 国家公務員 専門職 税務職員
- 裁判所 一般職 高卒程度
- 都道府県庁職員 初級
- 市区町村職員 初級
- 警察官
- 消防官
- 海上保安官
- 優良民間企業
スケジュール

- ※カリキュラムは一例です。各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。
よくある質問
国家公務員・地方公務員系について
- 
                                    入学後にコース変更は可能ですか? 
- 
                                    コースによっては変更可能です。担任の先生に変更希望をご相談ください。 - ※各校コースや学習進捗度により異なりますのでご了承ください。
 
- 
                                    2年制でも1年目に公務員試験を受験することができますか? 
- 
                                    1年目では合格目標に備えたカリキュラムではない為、公務員試験受験は現実的に難しいです。1年目の受験を希望であれば、1年制コースをお勧めします。 
- 
                                    公務員はどんな仕事をしているのですか? 
- 
                                    国家公務員と地方公務員はそれぞれ下記の内容になります。 【国家公務員】各省庁の事務、裁判所や衆参議院の事務、税務職員など 【地方公務員】都道府県庁や市区町村役場の職員、学校事務、警察官、消防官など 
- 
                                    カリキュラムの内容について詳しく教えてください。 
- 
                                    主に下記の授業を行います。 【公務員試験合格に向けた対策授業】教養科目対策/面接試験対策/論作文対策 【公務員試験終了後は、社会人として必要な知識や技術を学ぶ授業】ビジネスマナー実習/Word・Excel実習 
 各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
集中資格取得コースのご案内
圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。
 
    


 
            







 
                     
                    