2年制

AIシステムコース

基本情報技術者試験
科目A試験免除該当コース

情報IT系
kv02

大原が選ばれる
3つのポイント

01

次世代の“AIエンジニア”になる

AIの技術が私たちの生活に浸透し始めている現在、AIを理解して活用できる技術者が求められています。ITに関する基礎知識から学び、AIエンジニアに必要なスキルを身につけます。

02

「AI」「データサイエンス」「機械学習」「ディープラーニング」などの先端技術を学ぶ

IT基礎知識を習得した後は、注目されているトレンド技術を基礎から総合的に学習します。バランスよく先端技術まで学ぶことにより、将来性のある人材として認められます。

03

クラウド開発環境:AWSを教育に導入

実践的なスキルを習得するために、クラウド分野におけるデファクトスタンダードになっているAWSを使って本格的なAI技術・AI利活用を学び、即戦力として活躍できるレベルまで成長します。

将来の職業

  • システムエンジニア
  • プログラマー
  • アプリケーションエンジニア
  • AIエンジニア
  • データサイエンティスト
  • データアナリスト

習得スキル

  • Python/Java/フレームワーク
  • クラウド技術 AWS
  • アジャイル開発
  • オブジェクト指向設計
  • Linux
  • データベース/SQL
  • HTML/CSS
  • AIシステム開発
  • データサイエンス
  • 機械学習プログラミング
  • ディープラーニング

取得可能な資格

  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • AWS 認定
  • Python エンジニア認定
  • ORACLE 認定
  • Linux 技術者認定
  • HTML5 プロフェッショナル認定
kv02

スケジュール

デジタル教材対応
横にスクロールしてご覧になれます
img:カリキュラム
  • カリキュラムは、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。

時間割

横にスクロールしてご覧になれます
  Mon Tue Wed Thu Fri
1 AIクラウド
プログラミング実習
機械学習
プログラミング実習
データサイエンス
実習
AIシステム開発
実習
ディープラーニング
実習
2 AIクラウド
プログラミング実習
機械学習
プログラミング実習
データサイエンス
実習
AIシステム開発
実習
ディープラーニング
実習
昼休み
3 データサイエンス
実習
AIシステム開発
実習
ディープラーニング
実習
AIクラウド
プログラミング実習
キャリアデザイン
  • 上記時間割はイメージとなります。

在校生からあなたへ

ITの勉強をしたいと考えていた中で、AI人材が求められていることを知り技術を身につけるために入学しました。勉強するための設備も充実していて丁寧に教えてもらえるので、ITの技術を学ぶには最適な環境だと思います。興味があればまずはオープンキャンパスへの参加をおすすめします!

img:生徒
  • 在校生についてはグループ校の在校生になります。
オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ