オープンキャンパスに参加しよう!
資料請求
お問合せ
情報IT系
CG・デザイン系
マンガ・イラスト系
東京経営大学 学士取得コース
教育実績紹介
高等教育の修学支援新制度
日本学生支援機構の奨学金
日本政策金融公庫(国の教育ローン)
提携教育ローン
試験による特待生制度
取得資格による特待生制度
クラブ特待生制度
デザインコンクール&マンガコンクール特待生制度
一般入学
AO入学制度
特別推薦入学
推薦入学
ボランティア・クラブ・生徒会活動推薦入学
学費
入学前のお勧め学習システム
大学・短大・公務員併願制度
親族紹介制度
在校生からあなたへ
夢を叶えた先輩たち
施設・研修所
学生寮・マンションのご案内
大原の資格サポート制度
大原学園グループ案内
お知らせ・新着情報
在校生へのお知らせ
各種証明書の発行ご希望の方
卒業生の方(2019年3月以降の卒業生)
採用ご担当の方
アクセス
TOPへ
大原学園TOPへ
充実した学園生活を送る先輩たちの声
※掲載時点の在校生です。
CG・デザイン系
勉強に集中できる環境が整っていて就職活動もスムーズに動くことができます。
プログラミングほぼ未経験の私でしたが、優しい先生や信頼できる友人のおかげで夢だったSEに来春からなれます!充実した学校生活が送れます!
プログラミング経験の無い、初めての人でも質問しやすい環境です。
プログラミング経験の無いところからのスタートでも、積極的に先生や仲間にチャットで質問できるため、早い段階で理解度を上げることができます。
やりたいことがあるなら思い切ってその世界に飛び込んでみましょう。
学校の機材もとても良く、やりたいことをするにはとても良い環境だと思います。就職などの指導も親身になって相談に乗ってくれるのでとても良かったです。
情報に関する基礎的なことや、より深い知識を学ぶことができます。
基本情報技術者などのITに関する基礎知識や、phpやPython、データベースなどを使ったより実践的な授業もあります。授業は難しいですが楽しいです。
プログラミング言語だけでなく基本情報などの資格の勉強もしっかりできます。
プログラミング言語やフレームワークの勉強だけでなく、資格取得のサポートも充実しています、将来は持っている資格を活かした仕事に就きたいです。
情報IT系の職業に興味がある、そのような職場に就きたいと考えている人へ。
情報科を選択しようと考えている人でシステムやプログラムを組むのが好きな人におすすめします。二年制コースでは基礎を、三・四年制コースでは応用を学べます。
二年間という短い時間ですがたくさんの知識を得ることができる学校です。
大学とは違って自分のやりたい事、好きな事を専門的に学べるので授業が楽しく受けられます。プロの先生方に知識を教わるのでスキルアップできます。
大原学園では専門知識をプロの先生から直接教わることができます。
もともとYoutube等のコンテンツに興味があり、自分もその制作に携わりたいと思いこの学校を選びました。その道を目指したい人におすすめだと思います。
不安も多かったですが、先生の指導のおかげで授業も理解できます。
特定の職業に対する専門知識や技術を身に付けることができること、県内にあるということ、この二つを理由に進学を決めました。優しく教えてくれる先生に感謝です。
学習する設備が整って先生もとても丁寧に教えてくれる良い学校です。
大原学園は設備がとても整っていて先生方もとても優しく教えてくれるので専門的なことを学ぶのに最適な学校だと思います。やる気さえあれば実力をつけられます。
先生方も優しく教えてくれ、設備も充実して学びやすい環境です。
二年間と短い中で、どれだけ努力できるかが大事です。やればやるほど伸びていくので頑張ってください。そのための環境は整っているので自分次第だと思います。
「好きな事」を仕事に!作りたいイメージを形にできるようになろう。
現在、イラストレーションコースでアニメーションの勉強をしています。進級制作では20秒ほどの戦闘アニメを作りました。将来はアニメーターになりたいです。
わからないことは丁寧に教えてもらえるので、安心して学べる学校です。
分からないことがあれば、先生が丁寧に教えてくれるので最近絵を描き始めた人や、パソコンが苦手な人でも安心して授業を受けることができます。
自分の絵のスキルを上達させたいと思い大原学園への入学を決めました。
入学するまではアナログで描いていましたが、授業でデジタルの描き方を学びました。進級制作は苦労しましたが納得できる作品ができました。
自分のやりたかった事に打ち込める!知識も技術もどんどん身に付きます。
昔から漫画やアニメに興味はあったが自分には無理だと思っていました。でも入学してから技術や画力を身につけることができ、漫画家を目指して日々頑張っています。
好きなイラストで働けるよう勉強中です。イラストレーターを目指しています。
現在はコミックイラストコースで就職のために商業イラストを練習しています。授業では自分のイラストを企業に見せられるようより良い魅せ方を勉強中です。