設置コースのご紹介

圧倒的な合格実績を支える
3つのポイント
01
指導経験豊富な教員による
万全のフォロー体制
02
出題傾向を徹底研究した
オリジナル教材で
効率的に学習できる
03
面接・作文・適性試験の
対策も万全
公務員の合格実績
西日本専門課程
公務員1次・筆記試験合格率
96.5%
2022年3月31日現在
受験者1,005名中 合格者970名
- ※大原学園西日本とは、大阪校(新大阪)・大阪難波校・大阪梅田校・神戸校・京都校・和歌山校・姫路校・富山校・金沢校・福井校・岡山校・広島校を指します。
主な官公庁最終合格実績
経済産業省/厚生労働省/国土交通省/総務省/防衛省/海上保安庁/金融庁/宮内庁/警察庁/内閣府/公正取引委員会/国税専門官/財務専門官/衆議院事務局/裁判所/参議院事務局/衆議院衛視/参議院衛視/入国警備官/皇宮護衛官/刑務官/大阪地方検察庁
他多数
公務員1次・筆記試験のべ合格者
全国専門課程実績
20,202名
(2022年3月31日現在 全国専門課程実績)
- ※公務員1次・筆記試験とは 試験内容に教養(適性)等を実施する主に筆記試験とする。
試験区分別
国家(大卒程度)・
地方上級・地方中級等
地方上級・地方中級等
1,331名
国家(高卒程度)・
地方初級等
地方初級等
18,871名
職種別
都道府県庁等職員
1,442名
市役所・区役所等職員
3,335名
警察官・
消防官・自衛官等
消防官・自衛官等
12,580名
国家公務員等
2,845名
(2022年3月31日現在 全国専門課程実績)
在校生の1日
夢を叶えた先輩たち
- ※大原学園全国専門課程の卒業生です。本掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいておりますので、現在とは必ずしも一致しないことがございます。
よくある質問
国家公務員・地方公務員系
-
入学後にコース変更は可能ですか?
-
コースによっては変更可能です。担任の先生に変更希望をご相談ください。
- ※各校コースや学習進捗度により異なりますのでご了承ください。
-
2年制でも1年目に公務員試験を受験することができますか?
-
1年目では合格目標に備えたカリキュラムではない為、公務員試験受験は現実的に難しいです。1年目の受験を希望であれば、1年制コースをお勧めします。
-
公務員はどんな仕事をしているのですか?
-
国家公務員と地方公務員はそれぞれ下記の内容になります。
【国家公務員】
各省庁の事務、裁判所や衆参議院の事務、税務職員など
【地方公務員】
都道府県庁や市区町村役場の職員、学校事務、警察官、消防官など
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
【公務員試験合格に向けた対策授業】
教養科目対策/面接試験対策/論作文対策
【公務員試験終了後は、社会人として必要な知識や技術を学ぶ授業】
ビジネスマナー実習/Word・Excel実習
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
社会人の方等へ
集中資格取得コースのご案内
圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。