2年制

経理・事務コース

簿記やパソコンスキルを中心に学習

経理・事務コース

大原が選ばれる
3つのポイント

01

経理のスペシャリストを目指す!

簿記の知識から財務会計ソフトの使い方、給与計算、税金知識など、経理職に必要なスキルを幅広く学ぶことで経理のスペシャリストを目指します。

02

日商簿記検定2級 合格者 年間1,172名の実績

オリジナル教材と老舗大原のノウハウがつまったカリキュラムで確実に力をつけ、日商簿記検定2級合格に導きます。

2024年3月 全国専門課程実績(164回175名、165回35名、2023年4月〜2024年3月実施ネット試験等962名合計)

03

経理・財務スキルをアピールして就職活動を有利に!

日商簿記検定を取得し、就職活動を有利に進めます。内定後は実務的な内容を学び、自信をもって働くことができます。

将来の職業

  • 経理・財務部門リーダー
  • 経理マネジメントリーダー
  • 経営管理スタッフ
  • 財務・管理スタッフ
  • 金融関係スタッフ

資格取得目標

  • 日商簿記検定2・3級
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ファイナンシャル・プランナー(FP)
  • 情報検定

スケジュール

デジタル教材対応
横にスクロールしてご覧になれます
img:カリキュラム
  • カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。

よくある質問

ビジネス系

どのコースに入学しても希望の職種に就職できますか?

どのコースにご入学していただいても、希望する職種へ就職することが可能です。取得したい資格や学習内容でコースをご選択ください。

入学して初めて簿記を勉強するにあたって授業のスピードについていけるのか不安です。

簿記の勉強が初めての方でも段階的にステップアップできるカリキュラムです。授業で分からないことがあれば、放課後や休み時間に、担当の教員がフォローしますのでご安心ください。

途中からコース変更は可能ですか?

コースによって異なりますので、担任の先生に変更希望をご相談ください。

  • 各校コースや学習進捗度により異なりますのでご了承ください。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください

主に下記の授業を行います。
簿記を初歩から学び、簿記検定2級・3級の学習を行います。パソコン実習(エクセル・ワード活用実習)・ビジネスマナー実習など、座学と実習が組まれたカリキュラムです。

各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

社会人の方等へ

資格の講座(社会人講座)のご案内

Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ