お問合せ

ご意見、ご感想、学校に関する
お問合せ、よくある質問はこちらから

お問合せ

お問合せ

入学についてのご相談、各種お問合せ窓口

上記以外のお問合せ

お電話でのお問合せ

大原学園 総合受付

電話受付時間:平日(水曜日以外)9:00~19:00/水9:00~17:00/
土・日9:00~15:00/祝 休業

メールでのお問合せ

LINEでのお問合せ

よくある質問

皆さまより頂いた質問をまとめています。お問合せいただく前に一度ご覧ください。

入学について

入学方法について詳しく知りたいです。

大きく分けて、【AO入学】・【推薦入学】・【一般入学】という入学方法があります。

AO入学について詳しく知りたいです。

AO入学は、入学希望者のやる気・入学意欲などを面接で確認する入学方法です。
AO入学の合格者には「早期チャレンジプログラム」を無料で受講できる特典もあります。

自分が高等教育の修学支援新制度に該当するかを知りたいです。

【JASSO(日本学生支援機構)進学資金シミュレーター】

自分が支援の対象になるか調べてみよう。

文部科学省の特設サイト「高等教育の修学支援新制度」もご覧ください。

特待生や奨学金について詳しく知りたいです。

大原独自の特待生制度と日本学生支援機構の奨学金がございます。

【試験による特待生制度】

試験の結果に応じて入学金・授業料の全額または一部を免除する制度です。

【資格・クラブ活動による特待生制度】

取得している資格やクラブの活動成績に応じて入学金・授業料の全額または一部を免除する制度です。

【日本学生支援機構の奨学金】

日本学生支援機構の奨学金を利用できます。

専門学校とはどういった所なのでしょうか

専門学校は、就職に必要な専門知識や技術を習得するための学校です。就職後の即戦力として活躍できるように、高度で実践的な技術を指導力の高い教員から学びます。また、専門的な求人が豊富に集まる環境なので希望の職種に就職しやすいという特長があります。

学校行事はありますか?

大原では入学後、ビガー研修やスポーツフェスティバル、クラス親睦会、海外研修などたくさんの学校行事があり、充実した楽しいキャンパスライフを過ごすことができます。

学校生活について

クラスの人数は何人くらいですか?

校舎やコースによって異なりますが、1クラス30~40名程度になります。

アルバイトをしても問題ないですか?

問題ありません。
放課後や土日などの休日でアルバイトができます。在校生たちは、検定試験前などはアルバイトをお休みして勉強に集中するなど、学校とアルバイトを上手に両立しています。

他のコースの人と仲良くなれますか?

もちろん仲良くなれます。
学校行事が多い点も大原の特長です。学校行事を通して、違うコースの友達が増えていくという楽しみがあります。例えばスポーツフェスティバルでは、コースの垣根を超え協力して行事を創り上げていくので、必然的に仲が深まっていきます。ぜひ楽しみにしていてくださいね。

長期休みはありますか?

夏休み・冬休み・春休みがあります。学生たちは、アルバイトや友達との旅行・合宿免許など長期のお休みを満喫しています。

就活の開始時期はいつ頃ですか?

1年生の2月から企業へのエントリーなど本格的な就職活動がスタートします。履歴書の書き方から、面接対策まで細かく先生が指導していきますので、安心して就活に臨むことができます。

オープンキャンパスについて

オープンキャンパスに参加をする場合、予約は必要ですか?

ご予約いただくと安心して参加できると思いますが、予約なしの当日参加も可能です。

ひとりで参加しても大丈夫ですか?

ひとりで参加してくれる人もたくさんいますので、全く心配ありません。大原の先生や在校生から声を掛けて相談にのってくれるので、安心してご参加ください。

友達や保護者も一緒に参加してよいですか?

お友達や保護者等の方と一緒に参加していただいても大丈夫です。

制服で行ったほうがいいですか?持参するものなどはありますか?

服装は自由です。私服でも、制服でも問題ありません。
また、特にご持参いただく物もありません。

事前に予約をしたのですが、当日どうしても参加ができなくなってしまいました。
どうすればいいですか?

欠席いただいても、問題ありません。可能であれば、LINEまたはお電話にてご連絡ください。

オープンキャンパスは別の日程でも開催していますので、ご都合の良い日程で再度ご予約ください。

オープンキャンパスの日程と都合が合わないのですが、平日でも相談はできますか?

平日でも学校説明や施設見学ができます。また、遠方の方はオンラインでの個別相談も可能です。お気軽にご予約ください。

保護者等の方向け

保護者もオープンキャンパスに参加したほうがよいですか?

保護者等の方にも大原を知ってもらえれば、入学後も安心です。ぜひ、保護者説明会にご参加ください。大原の教育方針や就職実績、入学方法などを詳しくご説明いたします。
ご家族ごとに個別相談もできます。

保護者説明会に参加をする場合、予約は必要ですか?

ご予約いただくと安心して参加できると思いますが、予約なしの当日参加も可能です。

学費はどれくらいですか?また、分割での支払いは可能ですか?

学費は、1年間の学費を前期と後期に分けて納入していただきます。
また、日本学生支援機構奨学金(10万円以上)の予約採用に申込みし、採用された方を対象に、月々の分割払いが可能な分納制度もございます。

学費サポートにはどの様なものがありますか?

本校は、教育費無償化対象校です。その他、日本学生支援機構の奨学金、国の教育ローン、大原学園独自の特待生制度などがあります。

兄弟・姉妹で同時に入学した場合、学費の割引などはありますか?

同時入学の場合ですと、入学金の割引制度がございます。上記のお問い合わせフォーム(電話、メール、LINE)よりお問い合わせください。

各種証明書の発行について

証明書はどこの学校でも発行可能ですか?

発行はご卒業(修了)された学校でのみ可能です。

すぐに発行は可能でしょうか?

証明書発行にはお時間がかかりますので余裕をもってお申込みください。

申込みは電話ですることができますか?

証明書はHP・ご来校・お電話・郵送にてお申込みいただけます。

証明書は郵送で受け取ることができますか?

証明書はご来校・郵送にて受け取りいただけます。
方法によって準備いただくものが異なるため、詳細ページをご確認ください。

国家公務員・地方公務員系

入学後にコース変更は可能ですか?

コースによっては変更可能です。担任の先生に変更希望をご相談ください。

  • 各校コースや学習進捗度により異なりますのでご了承ください。

2年制でも1年目に公務員試験を受験することができますか?

1年目では合格目標に備えたカリキュラムではない為、公務員試験受験は現実的に難しいです。1年目の受験を希望であれば、1年制コースをお勧めします。

公務員はどんな仕事をしているのですか?

国家公務員と地方公務員はそれぞれ下記の内容になります。

【国家公務員】

各省庁の事務、裁判所や衆参議院の事務、税務職員など

【地方公務員】

都道府県庁や市区町村役場の職員、学校事務、警察官、消防官など

カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

主に下記の授業を行います。

【公務員試験合格に向けた対策授業】

教養科目対策/面接試験対策/論作文対策

【公務員試験終了後は、社会人として必要な知識や技術を学ぶ授業】

ビジネスマナー実習/Word・Excel実習
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

警察官・消防官系

入学後にコース変更は可能ですか?

変更可能ですが、コースや学習進捗度により変更が難しい場合もあります。

2年制でも1年目に公務員試験を受験することができますか?

1年目は合格目標に備えたカリキュラムではない為、公務員試験受験は現実的に難しいです。1年目の受験を希望であれば、1年制コースをお勧めします。

警察官・消防官はどんな仕事をしているのですか?

警察官と消防官それぞれ下記の内容になります。

【警察官】

地域部門:交番や駐在所勤務
刑事部門:殺人や強盗などの事件解決を行う
生活安全部門:少年非行の防止や覚せい剤の取り締まりなどを行う
交通部隊:パトカーや白バイに乗って交通指導や取り締まりを行う など

【消防官】

消火活動:火災や災害現場で消火活動を行う
救急活動:救急現場に駆け付け傷病者の処置や病院への搬送
予防活動:火災の未然防止や被害拡大防止、火災の原因調査
救助活動:災害現場での救助活動 など

カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

主に下記の授業を行います。

【公務員試験合格に向けた対策授業】

教養科目対策/面接試験対策/論作文対策

【公務員試験終了後は、社会人として必要な知識や技術として】

ビジネスマナー実習/Word・Excel実習
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

税理士系

日商簿記1級や税理士・会計士のクラス合格率はどのくらいですか?

日商簿記検定1級を例にすると、日本商工会議所が発表している合格率の約3~4倍ほどの合格率を誇ることもあります。

どのコースに入ればどの職種に就職しやすいですか?

公認会計士コース・税理士コースともに、会計に関する職種に就職することが可能です。会計の知識や資格を取得することにより、どんな業界にも有利な就職活動ができます。

税理士以外の資格はとれますか?

日商簿記検定1級・2級や全経簿記検定上級などの資格を取得することが可能です。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

主に下記の授業を行います。
簿記を初歩から学び、簿記検定1級・2級、全経上級の学習などを行います。
税理士科目(簿記論・財務諸表論・消費税法・相続税法・法人税法など)5科目合格を目指すカリキュラムです。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

ビジネス系

どのコースに入学しても希望の職種に就職を目指すことができますか?

どのコースにご入学していただいても、希望する職種へ就職を目指すことが可能です。取得したい資格や学習内容でコースをご選択ください。

入学して初めて簿記を勉強するにあたって授業のスピードについていけるのか不安です。

簿記の勉強が初めての方でも段階的にステップアップできるカリキュラムです。授業で分からないことがあれば、放課後や休み時間に、担当の教員がフォローしますのでご安心ください。

途中からコース変更は可能ですか?

コースによって異なりますので、担任の先生に変更希望をご相談ください。

  • 各校コースや学習進捗度により異なりますのでご了承ください。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

主に下記の授業を行います。
簿記を初歩から学び、簿記検定1級・2級、3級の学習を行います。パソコン実習(エクセル・ワード活用実習)・インターネット活用実習・ビジネスマナー実習など、座学と実習が組まれたカリキュラムです。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ