
大原が選ばれる
3つのポイント
各学科の
プロフェッショナルによる
質の高い実践教育
高度な技術力を磨ける
充実の設備
長年の実績で培った
即戦力を養うカリキュラム
就職実績
就職率 全国専門課程
2021年度卒業生 就職希望者5,855名中5,800名(2022年3月31日現在)
主な就職先
この学科の特色
Job&License navigation
将来の職業
- 旅行代理店スタッフ
- 旅行代理店の店頭でお客様の要望をお聞きし、最適なツアーやコースを提案するなど、旅行の手続きをお手伝いします。
- 旅行手配スタッフ
- 交通機関や宿泊先、現地での観光、食事などお客様が申込みをした内容に従って予約やサービスの手配などをする仕事です。
- ツアープランナー
- 旅行のプランを企画する仕事です。さまざまなお客様のニーズに応えるツアーを企画し、新しい旅行の形態を提案していきます。
- ツアーコンダクター
- 旅行会社のツアーや団体旅行に同行して旅行が安全かつ円滑に施行されるように旅程とお客様の安全を管理し旅の演出をする仕事です。
- トラベルカウンター
- 空港での仕事は、搭乗手続きや機内へのご案内、セキュリティ、航空貨物の運び入れ、土産物店での販売など多数あります。

語学力は一生の宝になる!
外国語が不安な人でも大丈夫!
まずはその不安を取り除くところからスタート!
英語は、文法中心の授業ではなく、会話に重点を置き授業を行っています。単語を知らないから、話せない……なんてことはなく、講師の丁寧なサポートがありますので、ご安心ください。中国語は、基礎的な会話や、発音の練習から始めます。どちらも、気づいたときにはなんとなく相手が話している内容が分かってきた!と実感することができる授業です。
-
Point1
コミュニケーション
ツールとしての外国語 - ネイティブスピーカー講師による
語学授業を少人数制で行なっています。
-
Point2
語学授業だけでなく、
オンラインも - 授業だけではなく、オンライン英会話でマンツーマンのレッスン、トレーニングをすることができます。
-
Point3
日常会話だけでなく
受験対策も - ネイティブスピーカー講師だけでなく、
海外で働いていた経験をもった日本人専任講師がいるのでいつでも質問することができます。
オンライン英会話

-
- 自分の学習レベルに合ったレッスンが受けられる!
- マンツーマンレッスンだからこそ徹底的に課題を克服できる!
- スピーキングテストもあり、成長が実感できる!
- 就職に有利なTOEIC受験対策コースも受けられる!
- 学校のWi-Fiを使って気軽にレッスンできる!
- 学校の授業で身についた力を、オンラインレッスンで挑戦することができます。一度担当してもらえた講師にその後も継続的にレッスンをお願いできるほか、様々な国籍のネイティブスピーカーとレッスンすることもできるので、英会話力を強化することができます。
ネイティブスピーカー講師
- 英会話
-
NOVAホールディングス株式会社法人語学研修担当講師。現在、多数の企業や学校で講師として活躍。

- 中国語
-
これまで中国にて企業や大学で中国語や英語講師を担当し、現在は中国語会話の講師も兼任。

第一線で活躍している
経験豊富な講師陣!
- 旅行
-
旅行会社に約10年間勤務し企画・手配・営業と幅広く携わる。添乗員として約100ヵ国を案内し経験に裏付けられた指導を行う。

- 旅行
-
旅行業界で活躍後、観光教育業界にて難関国家試験を指導。観光のスペシャリストとして、学生をプロの世界へ導いている。

夢を叶えた先輩たち
- ※本掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいておりますので、現在とは必ずしも一致しないことがございます。

提携企業による
教育のバックアップ
学生時代の気づきや学びが、経験となって生きてきます

株式会社JTB
ビジネスソリューション事業本部
第一事業部 営業第三課
就職に向けて実践的な力を磨く学生時代は、お客様目線で旅行を体感できる貴重な時間でもあります。積極的に旅に出かけ、自分なりの旅行プランを練り上げた経験はきっと役に立つと思います。専門学校では、第一線で活躍するプロの生の声が聞け、業界でのコネクションを広げることもできます。ぜひそのチャンスを生かしてください。家族や友人との素敵な思い出づくりに旅は欠かせないもの。旅を企画し、世界中の人と交流できる魅力ある仕事へ挑戦する皆様を応援しています。
交流="つながり"の気持ちを込めて
JTBグループは2022年3 月、創立110周年を迎えました。1 世紀以上にわたり、地球を舞台に交流を創造し続けてきました。近年、持続可能性に関する課題認識が急速に社会に浸透している中、交流創造を通じて社会のサステナビリティにも貢献してまいりました。今後も交流="つながり"の気持ちを込めて、旅行者と地域、企業と地域、旅行者と企業、あるいは日本と世界、リアルとバーチャルなど、多様なつながりの中で多くのイノベーションを生みだし、共創による社会課題の解決につながる取り組みを展開しています。
よくある質問
ホテル系
-
英語が出来なくてもついていけますか?
-
英語ができなくても大丈夫です。英会話を中心に、講師が基礎から丁寧な指導をしていきますのでご安心ください。また、留学生が在籍している校舎もあり、日常的に英語に触れる機会が多くあります。
-
どのような企業に就職できますか?
-
ミリアルリゾートホテルズ/JR東日本/H.I.S./JTB/ニュー・オータニ/プリンスホテル などに就職しています。
-
リゾート実習はどこに行くのですか?
-
例年、沖縄県に行きます。リゾートホテルに宿泊して一流の接客を体験することができます。また、結婚式や披露宴を学生がプランニングして開催します。実践力が身につく実習になります。
- ※各校により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
【実習】
ホテル実習/レストランサービス実習/接客マナー実習/外国語実習/旅行プランニング実習/国内旅程管理主任者実地実習 など
【座学】
マナー・プロトコール基礎/英会話基礎/中国語基礎/運賃/料金計算/観光地理 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
社会人の方等へ
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。
