充実した学園生活を送る先輩たちの声
※掲載時点の在校生です。
※掲載時点の在校生です。
理系科目が苦手な文系からでも興味と好奇心があれば大丈夫!
最初はプログラミングなんて自分にできるのかと不安でしたが、実習形式の授業や友人のおかげで徐々にできるようになりました。興味がある方は一歩踏み出してみてください!
閉じるサイバーセキュリティの専門的な学習の魅力と充実したサポート環境。
高校時代にサイバーセキュリティに興味を持ち、入学しました。実習の授業では、サイバーセキュリティを施したオリジナルのアプリを作って発表したりと楽しく学んでいます。
閉じるIT未経験者でも経験者でも、必要なのは「少しの勇気」と「学ぶ意欲」です。
ITに関して全くの初心者でしたが、先生方のご指導のおかげで着実にスキルを身に付けることができました。分からない部分は納得するまで教えてもらえるので安心です。
閉じる初めてのプログラミングでも、先生のサポートがあるので安心です!!
最初は不安もありましたが、先生が一人一人に寄り添ってくださり、安心して取り組むことができました。自分の作ったプログラムが動くことの楽しさを実感できます!
閉じる未経験でも分かりやすく、専門知識を身に付け、大手の企業に就職できます!
システムエンジニアに興味があり入学しました。プログラミングは未経験でしたが、現場を経験した先生方や周りの友達が協力してくれて、成長することが出来ました!
閉じる最前線で活躍できるスキルを身に付け、仲間と切磋琢磨できる最高の環境です!
授業で使うソフトや開発ツールは、実務で使われるものと同じなので即戦力に繋がります。技術の進歩が急速化しているIT業界を牽引する人間になる為に一緒に頑張りましょう!
閉じる3年間の学びを通じて、より専門的な知識を深められると考え進学しました。
2年生の後半から始まる開発演習は非常に印象的であり、自分たちで実際のプロジェクトを進める貴重な経験でした。自分の興味を追求し、楽しく学びながら成長してください!
閉じる小さな目標達成の積み重ねで自信をつけ、技術者として成長できる学校です!
先生方が「ITの力であったらいいなを実現する」という僕の夢に対して誠意を持って向き合ってくださるので、充実した生活を送れます。
閉じる自分に必要なものは何なのか。その答えを見つけられる学校です。
様々な課題を制作していく中で自分の技術が飛躍的に進歩し、成長を実感することができます。夢や希望を叶えるために、一緒に頑張りましょう。
閉じる同じ学科の人も違う学科の人も様々な人と交流できる伝統ある学校です。
大原は数多くの学科があり、学科を超えた交流をすることができます。その環境は、自分は独りではないという気持ちを生み、より高みを目指して努力することができます。
閉じるこの学校に決めたきっかけは、オープンキャンパスでの明るい雰囲気です!
高校時代からクリエイティブな仕事に興味を持ち、大原の明るい雰囲気に惹かれて入学しました。将来はデザインの勉強で得た知識を活かし、デザインディレクターの仕事に就きたいです。
閉じる人を楽しませるゲームを作りたいという夢を叶えるために入学しました。
授業では基礎から教えてくれるので未経験者でも安心して勉強をすることができます。自分で作ったゲームを「面白い」と言ってもらえると、とても達成感があります。
閉じる未経験の人向けのカリキュラムで自分の成長を日々感じることができます!
入学するまではプログラムどころかタイピングもまともにできませんでしたが、先生やプロの講師の方に細かく教えていただけるので、着実にスキルを身につけられました。
閉じるWebとグラフィックを並行して学び、デザインの総合力を上げることができます。
Webデザイン、グラフィックデザインの基礎から実践までを網羅し、企画力・表現力・プレゼン力を養い、プロのデザイナーへと成長できるカリキュラムが整っています。
閉じる共に成長!同じ目標の仲間とお互い高め合い、イベントで仲間と思い出作り!
同じ目標の人とお互いを高め合っていくので、学校生活が楽しいです。授業内容も基礎から教えてもらえるので安心です。先生もノリが良く、楽しく学べます。
閉じるゲームが好きで、自分で作ってみたい人には楽しいコースです!
進学を考える中で不安な人が多いと思いますが、みんな初心者でPCをほとんど触ったことがない人もいます。授業では先生方に丁寧に教えてもらえるので安心してください。
閉じる