2年制

ウエディング
プランナーコース

国家検定対応

ウエディングプランナーコース
kv02

コースについて

ウエディングを華やかに演出するのがウエディングプランナーのお仕事。新郎新婦の夢がいっぱいにつまったウエディングを成功させるために、プランナーにはブライダル知識はもちろん、お客様の希望を聞くコミュニケーション能力、新しい知識を入手するためのマーケティング能力など各種の知識が求められます。

社団法人 日本ブライダル文化振興協会認定校/社団法人JMA 認定校

将来職業

  • ウエディングプランナー
  • ブライダルプロデューサー
  • ドレスコーディネーター
  • ホテル婚礼スタッフ 等

資格取得目標

  • ブライダルコーディネート技能検定
  • マナー・プロトコール検定
  • ブライダル実務検定1級
  • 認定ドレスコーディネーター
  • 色彩検定®3級
  • ホテルビジネス実務検定 等
  • ※各学校により、異なる場合があります。

授業Pick UP!

接客ロールプレイ
ブライダルに必要な接客スキルを磨きます。

スケジュール

デジタル教材対応
横にスクロールしてご覧になれます
img:カリキュラム
  • カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。また、各学校により若干カリキュラムの内容が異なる場合があります。
  • Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

よくある質問

ブライダル系

どのような人がブライダル業界に向いていますか?

人が好き、人を喜ばせることが好き、という方には特におススメの業界です。

ブライダル業界は女性のイメージがありますが、男性でも働けますか?

働けます。人数の割合的には女性の方が多いですが、男性でブライダル業界で活躍している人も数多くいます。

どのような企業に就職できますか?

ワタベウエディングやエスクリ、ベストブライダルなどの幅広いウエディング関連企業への就職を目指すことができます。全国に広がる大原グループならではの多数の求人を利用し、就職を有利に進めることができます。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください

主に下記の授業を行います。

【実習】

ウエディング実習/模擬挙式、模擬披露宴/メイク実習/ウエディングファッション実習/ブーケ制作実習/ネイル実習

【座学】

ウエディング実務基礎/テーブルマナー実践/英会話基礎 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ