CG&デザイン
学生CGトライアル
「WHO’S NEXT?」

2位Royal Elephant
全国専門学校CG
作品コンテスト

静止画3D作品 審査員特別賞おばあちゃんのお気に入り
サイバー防犯ボランティア
広報啓発コンテスト

最優秀賞ランサムウェア対策
OAC学生広告
クリエイティブアワード

グラフィック部門 準グランプリANAの今をSNSを通して届ける
日本学生BtoB
新聞広告大賞

審査委員会特別賞環る椅子
多数の受賞実績
(2022~2024年度実績)
- bizskill291 ロゴマーク
- 採用
- GAIRA ペライチ・チャレンジ2024
- 企業賞
2作品 - GAME PRIZE OF JAPAN
- 二次審査
通過 - OAC 学生広告クリエイティブアワード2024
- 佳作
- One Minute Video コンテスト
- 入賞
- 株式会社アクセス金沢 ISHIKAWA 年賀状2024(辰)
- 採用
- 株式会社アクセス金沢 ISHIKAWA 年賀状2025(巳)
- 採用8作品
- ゲームクリエイター甲子園 2024
- 総合大賞
ノミネート - サイバー犯罪対策課 イメージキャラクター製作
- 採用
- ジュプランサ #CTK パッケージデザイン2023
- 採用
- ジュプランサ #CTK パッケージデザイン2024
- 採用
- 第9回痴漢抑止バッジデザインコンテスト
- 優秀賞
- 第10回痴漢抑止バッジデザインコンテスト
- 最終選考
ノミネート - 第10回全国専門学校CG作品コンテスト
- 審査員特別賞、奨励賞
- 第14回 バンフー 学生Tシャツデザインコンテスト
- 入賞
- 第50回石川県デザイン展
- 最優秀賞
- 第51回石川県デザイン展
- 金賞、
奨励賞 - 第8回日本学生BtoB 新聞広告大賞
- 審査委員会特別賞
- 第9回日本学生BtoB 新聞広告大賞
- 協賛企業賞
- 日本ゲーム大賞2023「アマチュア部門」
- 最終審査
進出 - ハイジア巨大クリスマスバナーデザインコンテスト
- 奨励賞
- 福井市 市民憲章デザインコンテスト
- 最優秀賞
- ふくいバーチャル文化芸術祭コンテスト
- 入賞
- 愛知県印刷工業組合 第14回ポスターグランプリ
- 企業賞、
入選 - 愛知県印刷工業組合 第15回ポスターグランプリ
- 受賞、入選
- 岡山市企業誘致活動用グッズデザイン・動画コンテスト
- 採用
- 岡山東税務署国税庁 e-TaxCM制作コンペ
- 採用
- 海おこしプラットホーム「うみぽす」海のPRコンテスト2024
- 入賞
5作品 - 海と日本 PROJECT「海のコンテストうみぽす2023」
- 入賞
- 金沢プライドパレードTシャツデザインコンテスト
- 採用
- 金沢プライドパレード公式ポスターコンテスト
- 最優秀賞
- 金沢駅ビール 限定ラベルデザイン
- 採用
- 金沢芸術創造財団 金沢ティーンズミュージカル広報物
- 採用
- 広島平和ポスター学生コンペティション2023
- 入選
- 自衛隊福井地方協力本部 自衛官募集ポスター
- 採用
- 渚のキャンピングオフィスチラシ制作
- 採用
- 森田醤油チラシ
- 採用
- 晴れの国 FARM FES in TAMANO プロジェクションマッピング+デジタルライブペイント
- 採用
- 大阪国税局インボイス制度ポスター
- 優秀賞
- 大阪陸協創立100周年記念新ロゴマーク
- 最優秀賞
- 第15回 バンフー 年賀状デザインコンテスト
- 佳作
- 農作業安全ポスターデザインコンテスト
- 入賞
- 富山デザインフェア 2024「パッケージデザインコンペティション」
- 受賞
2作品 - 富山パッケージデザインコンペティション
- 奨励賞
- 弁理士春秋会 100周年ロゴデザイン
- 優秀賞
- 六本木デザイナーズフラッグ・コンテスト
- 入選
※グループ校の受賞作品を掲載しております。
よくある質問
クリエイター系
-
プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
-
基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。
-
自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?
-
学校内にある最新のパソコンを使用します。また、放課後も自習などで使用する事ができるので、パソコンを準備する必要性はありません。
-
座学と実習の割合や資格の対策方法について知りたいです。
-
実習中心カリキュラムになります。企業と連携して最新の技術や実践力を身につけることができる質の高いカリキュラムを提供します。また、制作した作品に対してプロの目線で具体的なアドバイスをいただけるので、技術力のステップアップを図ることができます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
【Web・グラフィックデザイン】
グラフィックデザイン/Webサイト制作 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
※学科やコースに関しての詳しい説明は、
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。