在校生の1日

とにかく描くことが大好きな仲間が集まるマンガ・イラスト系コースの1日をご紹介します!全力で作品に取組み、画力と創造力のアップを目指します!

通学途中で街並みや看板など、
イマジネーションを刺激する素材をいつも探しています。

デジタルでのイラスト制作方法も学んでいます。
色々な効果がつけられたり裏ワザがあって楽しいです。

友だちと一緒にアタマとココロのリフレッシュ中!
笑顔がこぼれて会話が弾みます☆

画力や表現力を学ぶ授業です。
よりリアリティーを出すための技法を
先生にレクチャーしてもらいます。

納得のいく作品ができるまで
何度も試行錯誤して仕上げます。

このあとは仲間と本屋さんや
アニメショップを巡ります♪
お疲れ様でした!

※終了時間については、検定試験直前対策等で一部変更になることがあります。
よくある質問
マンガ・イラスト系
-
どんな先生がいますか?(先生の実績など)
-
連載中の漫画家や現役で活躍されているプロのイラストレーターが授業を担当してくれます。著名な雑誌の編集部の方に添削してもらえる機会もあります。
-
学内の設備は自由にいつでも使用できますか?
-
設備をご利用いただくことは可能です。時期や時間帯などは担任の先生と相談しながらご利用いただきます。
-
どんな進路実績がありますか?(デビュー実績)
-
漫画家デビュー実績
『炎炎ノ消防隊』大久保篤さん、『カノジョも彼女』ヒロユキさん、『あのコの、トリコ。』白石ユキさん、『明治浪漫綺話』音中さわきさん、『こはる日和とアニマルボイス』加藤えりこさん、『僕の奥さんはちょっと怖い』栗田あぐりさん、『白山と三田さん』くさかべゆうへいさん 他多数
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に以下の授業を行います。
マンガ系コース
キャラクターデザイン/作画技法/パース/背景描画/ストーリー構成/ネーム制作/原稿制作/デジタルコミック(クリップスタジオ)/デッサンイラスト系コース
キャラクターデザイン/メディアデザイン(フォトショップ、イラストレータ)/デジタル描画(クリップスタジオ)/エフェクト技術/デッサン各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。