設置コースのご紹介
大原が選ばれる
3つのポイント
-
01
カリキュラムの90%以上が実習・演習の授業
-
実践力を徹底して伸ばすため、基礎から応用レベルまで、アクティブラーニング中心に丁寧に学習を積み重ねます。個人でのスキルアップだけではなく、グループワークを通して社会に通用するコミュニケーション力も育成します。
-
02
最新クラウド技術の「AWS」を専門的に学ぶ
-
世界で最も広く採用されているクラウドプラットフォームである「AWS」を本格的に学びます。就職活動でのPRや入社後に活かせるよう、全コースで履修します。なお、コース担当教員70名以上がAWS認定資格を保有しています。
-
03
IT業界のニーズに沿ったカリキュラム
-
学習カリキュラムは、IT企業との連携により、実務に直結した内容になっています。業界で必要とされている新しい知識やスキルを毎年学習に組み込み、入社後に即戦力として活躍できる力を身につけます。
就職・資格の合格実績
就職率
2022年度卒業生 就職希望者723名中720名
(全国専門課程実績/2023年3月31日現在)
合格者数
2022年上期109名、2022年下期150名合計
(2023年3月全国専門課程実績)
主な就職先
アートテクノロジー/アイ・イー・シー/アプリシエイト/アルファシステムズ/インフィニティテクノロジー/HISホールディングス/エイチ・エル・シー/SCSK Minoriソリューションズ/NSW/NTTデータカスタマサービステクノロジ/エムアンドシーシステム/オービーシステム/カーネル・ソフト・エンジニアリング/キヤノンアルゴスロジック/クエスト/クオリティソフト/コスモ・コンピューティングシステム/コベルコソフトサービス/サントクコンピュータサービス/サン・ライズ・システムズ
他多数
2022年度 情報IT系コース卒業生 全国専門課程実績
企業の協力による
質の高い教育プログラム
業界の大手・有名企業等と連携して最新ノウハウや実践力が身につく質の高いカリキュラムを提供しています。
クラウドサービスを上手に使いこなせる
エンジニアになりましょう
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
合同会社
AWS トレーニングサービス本部
AWS Academy テクニカルプログラムマネージャー
アプリやシステムに使われる側よりも
使う側の方が楽しい
株式会社ラック
ICTイノベーション推進室 アドバンストグループ
グループマネジャー
ITを学ぶことで、
将来の選択肢が大きく広がります
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)
ソフトウェア協会
人材委員会 副委員長
必要となる基礎を学び、
IT業界で活躍しましょう
株式会社NSD
社会基盤事業本部
社会基盤第二事業部システム3部
在校生の1日
午前中はインプット学習が中心です。午後は課題に沿って正しく動くプログラムを組む実習授業があります。幅広い知識が身につくので、毎日が楽しいです。
キャンパスライフ
大原学園の学生生活は、勉強や資格取得以外にもさまざまなイベントが盛りだくさんです!
思い出に残るイベントを通して、充実した学生生活を送ろう!
講師紹介
講師のレベルが違う、
授業の中身が違う。
経験豊富なプロフェッショナルが直接指導
「知っている」から
「理解している・使いこなせる」に
講師
- 担当科目
- Python システム開発
アジャイル開発
サーバレスコンピューティング
ワクワクするシステム作りの
楽しさを伝えます
講師
- 担当科目
- 先端クラウドシステム開発
AI システム開発
データサイエンス
夢を叶えた先輩たち
- ※上記は大原グループの卒業生を掲載しており、掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいております。
設置コースのご紹介
よくある質問
情報IT系
-
プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
-
初心者の方も安心して学習いただけるよう、基礎から応用まで段階的なカリキュラムを用意しています。また、一人ひとりの学習状況を確認しながら丁寧に指導する担任制を導入しています。質問や相談にも一貫してお答えします。
-
自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?
-
入学時に最新のノートPCを貸与しますので、購入は不要です。校内はWifi環境が整っていますので、休み時間は自分のパソコンで自由にプログラミングができます。
-
実習と資格の対策について知りたいです。
-
実習を中心としたカリキュラムでプログラミングの基礎から実戦力まで段階的に身に付けます。企業と連携した講演会に参加し最新の情報を得ることもできます。また、基本情報技術者試験の一部試験の免除制度を活用して、効率よく国家資格を取得することができます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
1年次には基礎的な知識やシステム開発の基礎技術技術を学び、2年次にはシステム開発の応用技術を学びます。
※詳細はコースページにてご確認ください。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。
社会人の方等へ
集中資格取得コースのご案内
圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。