就職安心Point
大原だからあなたの夢が叶えられる
全国専門課程実績2022年度卒業生
(2023年3月31日現在)
保育施設等への正職員※就職者数はトップクラス
大原の2022年度の正職員就職者数は268名!早くから就職対策を実施し、親身にきめ細かい個別対応を徹底しているから、この驚異の実績が出せるのです。また正職員だから長く安定した仕事ができるので安心です。
保育施設等への正職員 就職者数
全国専門課程
2022年度卒業生(2023年3月31日現在)
※正職員には、アルバイト・非常勤雇用は含みません
全国各地の保育施設等に卒業生がいるので安心
大原では毎年多くの保育施設等に卒業生が就職しています。全国各地に卒業生がいるので、保育園実習も就職後も大原の先輩が指導や相談に乗ってくれるから安心して仕事ができます!また、先輩たちが実績を作ってくれているので、大原生の評価は高く、即戦力として期待されています!
就職保育施設数
全国専門課程
2022年度卒業生(2023年3月31日現在)
就職先一覧
アリス保育園/白鳥南保育園/さんた保育園/布施屋保育園/いなみ虹保育園/正蓮寺こども園/みどりこども園/新堀こども園/吹田市(保育職)/忠岡町(保育職)/上富田町(保育職)/あわら市立保育園/紀伊保育園/津山保育園/音色つばさ保育園/大阪福祉事業財団/立正幼稚園/白ばら幼稚園/神童幼稚園/千里敬愛幼稚園/村野小鳩幼稚園/追手門学院幼稚園/南恩加島幼稚園/日光認定こども園/児童養護施設アメニティホーム広畑学園/幼保連携型認定こども園橋波幼児舎/幼保連携型認定こども園姫路保育園/認定こども園あわたべ/さくら認定こども園/たかさきこども園/杉の木台こども園/明石あすのこども園
他多数
※就職先一覧は2020~2022年度関西・北陸専門課程卒業生の実績です。
先生の手厚いサポートがあるので安心
大原では学生一人ひとりの個性や希望、実力を把握しているクラス担任の先生と、業界との太いパイプで信頼関係を築いている就職専任の先生が、ダブルで手厚いサポートをしてくれるので、初めての就職活動も安心して臨めます。就職先の紹介や応募書類の作成、面接トレーニング等、一つひとつを一緒に行いあなたの夢を叶えます。
私の就職活動
クラス担任
面接試験では笑顔が基本!!感じの良い応対ができるまで、しっかりサポートします。
就職担当
実習などでこまめに施設に訪問しているため、園長先生に学生の長所をアピールできます。
よくある質問
保育士・幼稚園教諭系
-
座学と実習の割合はどのくらいですか?
-
(座学:実習)が(3:7)くらいの割合となります。
就職して自信を持って、こどもと接する事ができるよう実践的なカリキュラムになっています。- ※各学校により異なる場合がございますのでご了承ください。
-
テスト勉強で、ピアノなど実習が遅れないか不安です。
-
大原に入学される学生のほとんどがピアノ未経験者です。基礎から先生たちが優しく指導をしていきますので、ご安心ください。
-
実習について教えてください。
-
まずは担任の先生と相談してから実習先を決定します。その後は実習に向けてのスケジュール確認や実技トレーニングを実施します。実習前・実習中・実習後までしっかりとサポートしますのでご安心ください。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
保育原理/保育内容総論/保育者論/保育の心理学/子どもの保健/子どもと音楽/レクリエーション実技/子どもの食と栄養/保育の計画と安全 などを学んでいきます。絵本の読み聞かせの実習や手遊び実習/リズム遊び実習なども取り入れています。
また、2年間で最大4回インターンシップ実習を行います。インターンシップ先でそのままアルバイトをする事も可能なので学生のうちに技術や知識を増やすことが出来ます。各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
社会人の方等へ
資格の講座(社会人講座)のご案内
幼稚園教諭免許状の取得者で保育士を目指す方へ