資料請求

FD活動

八田進二先生講演会 テーマ:『会計社会の広がりと会計プロフェッションへの期待』

FD活動 2012.10.10

参加者

参加教員:12名 他に学園教員・学生・一般参加者 26名

実施概略

今回は会計大学院協会相談役(前理事長)ほか、国の機関の要職等を歴任されている八田先生をお招きして、会計専門職業人がいかにあるべきかについて熱く語っていただいた。
(1)まず、松土研究科長から、八田先生の紹介を兼ねて挨拶が行われた。
(2)次に八田先生から会計専門職業人が担うべき役割についてお話があり、会計専門職業人が説明責任を十分に果たしていくことが社会の発展に大きく寄与すること、簿記、財務会計、管理会計、監査、税務会計といった分野をはじめとして、コーポレートガバナンス、内部統制、リスク管理といった分野まで踏み込むことにより、事前的な対応が可能となること、また、経済学など、さらに広い知識を身に付けて業務を遂行することにより、日本の将来に貢献してほしいとのメッセージが示された。
(3)講演終了後に、質疑応答が行われた。