大原 北陸グループ
0776-21-0001
アクセス情報
現在、「経済的な事情で進学をためらっている」というご相談が多く寄せられています。入学金・学費・教材費など進学に伴う負担をサポートする「大原独自の特待生制度」や「学費サポート制度」があります!
大原独自の学費を減免する制度です。
試験による特待生制度、取得資格による特待生制度、クラブ特待生制度などがあります。
全コース対象
試験による特待生制度
全コース対象
試験による特待生制度
最大146万円!
5つの認定ランクがあります。
学業・人物ともに優秀と認められる方に対し、特待生試験の結果に応じて入学金・授業料の全額または一部を免除します。
本校への入学の意志を試験結果発表後に、決定することも可能です。
入学の意思決定は、
試験結果発表後でもOK!
受験料は無料!
マークシート式だから
気軽にチャレンジOK!
総合選考の結果、特待生認定ランクに応じて入学金・授業料の全額または一部を免除します。
全コース対象
取得資格による特待生制度
全コース対象
取得資格による特待生制度
大原は頑張った人の
スキルを評価し成長に繋げる
応援制度があります!
現在取得している資格に応じて、入学金・授業料の全額または一部を免除します。対象となる資格を取得されており、学業・人物ともに優秀と認められた方について特待生として認定します。
入学前に取得している資格で学費が免除!
願書提出後でも、2024年3月31日取得分まで認定!
認定資格は全部で39項目!
認定ランクに応じて入学金・授業料の全額または一部を免除します。
全コース対象
クラブ特待生制度
全コース対象
クラブ特待生制度
大原は高校でのクラブ活動
経験を高く評価します!
全クラブ(運動部・文化部)対象の特待生制度をご用意!
学費の一部を免除して進学をバックアップします。
【日本学生支援機構(JASSO)奨学金(貸与型)】
経済的な理由で修学が困難な方に対して奨学金を貸与します。無利息と利息付の2種類の貸与制度があります。
【教育ローン】
教育のために必要な資金を融資する制度です。公的な教育ローンや金融機関の教育ローンなどがあります。
経済的理由により修学が困難である優れた学生に対して奨学金が貸与されます。
奨学金には第一種奨学金(無利息)と第二種奨学金(利息付)の2種類の貸与制度があります。
専門学校進学をサポートする
高校在学中の予約採用制度
奨学金の申込みは、入学する学校を通じて2024年4月以降に行いますが、利用が可能か否かを入学前に把握したい場合は、高校在学時に「予約採用者」として申込むことができます。
日本政策金融公庫に学費の融資(国の教育ローン)を申込むことができます。
「国の教育ローン」は教育のために必要な資金を融資する公的な制度です。融資額は学生1人につき350万円以内、返済期間は18年以内です。「国の教育ローン」は、日本政策金融公庫国民生活事業の各支店のほか、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協等でも取扱っています。詳しくは、日本政策金融公庫教育ローンコールセンターにお問い合わせください。
●日本政策金融公庫教育ローンコールセンター
TEL : 0570-008656 https://www.jfc.go.jp/
※上記電話をご利用になれない場合は、03-5321-8656におかけ直しください。
大原学園では、信販会社と教育ローン契約を結んでおります。入学または進学に必要な学費を融資する制度です。
出願前でも教育ローンが利用可能か否かの審査を受けることができます。
詳しくは、大原学園福井校(0776-21-0001)までお問い合わせください。
ご存知ですか?
提携教育ローンの返済を卒業後からスタートできるプランがあります!
学びたいという意欲を持ちながらも、学費のことで保護者に負担をかけたくない方、ご家庭の経済的な事情等により進学が困難な状況にある方をサポートする制度です。在学中は学費の支払を気にせず学業に専念できます。
在学中から一定の金額を支払う通常の返済プランもございます。
詳しくは、大原学園福井校(0776-21-0001)までお問い合わせください。