保育園実習までのステップ
夢を叶える第一歩!
実習前に行うカリキュラムをご紹介。大原ならではのサポート体制で実力が身につきます!
1実習スケジュールの
確認をします!
実習までのスケジュールを確認しながら目標を設定し、ステップアップします。
2保育園実習事前指導で
実践的なトレーニングをします!
3保育園だけじゃなく、
その他の児童福祉施設にも実習に行きます!
児童福祉施設とはどのような施設なのかレクチャーを受けます。
4正しい生活習慣について
考えます。
食事のマナーや片づけ、洗濯物のたたみ方など日常の生活習慣を見つめ直します。
5実習先が発表され、
自分の実習先を調べます。
インターネットで調べたり、先生や先輩からアドバイスを受けながら実習先についての知識をつけます。
6いよいよ本番直前!!
担任の先生が一人ひとりとディスカッションを行い、不安を解消します。さぁ、自信を持って実習へ臨もう!
保育園実習体験談
ドキドキ♪はじめての実習体験
実習初日は自己紹介から
スタート。
子どもたちから「先生!」と笑顔で呼ばれて、ちょっと緊張がほぐれました。よ~し! 1日がんばるぞ~!
子どもと接するときは元気よく!
子どもたちの気持ちを盛り上げたり、集中させたりする手遊びは大きな振付で頑張りました。
ねんどをコネコネ!
何ができるかな?
今度は、造形遊び。子どもたちの自由な発想に感動の連続!みんなとの距離も近づきました。
みんなで、給食うれしいな!
「先生!一緒に食べよう!」と誘われて子どもたちと食べた給食はいつもよりおいしく感じました。
お昼寝の準備。
先生方が 「トントン」 するとみんな安心してお昼寝。 かわいい寝顔にいやされました。
読み聞かせは心をこめて。
お迎えの時間も近づいてきました。絵本を読んで、子どもたちを集中させます。練習の成果が出せたかな?
実習終了
おつかれさまでした!
- 実習先施設
- 保育園だけでなく、 それ以外の児童福祉施設にも行きます!実習先に就職した先輩もたくさんいるよ!
-
保育園/幼保連携型認定こども園/児童養護施設/乳児院/母子生活支援施設/障害児入所施設/児童発達支援センター/障害者支援施設
等
よくある質問
保育士・幼稚園教諭系
-
座学と実習の割合はどのくらいですか?
-
(座学:実習)が(3:7)くらいの割合となります。
就職して自信を持って、こどもと接する事ができるよう実践的なカリキュラムになっています。- ※各学校により異なる場合がございますのでご了承ください。
-
テスト勉強で、ピアノなど実習が遅れないか不安です。
-
大原に入学される学生のほとんどがピアノ未経験者です。基礎から先生たちが優しく指導をしていきますので、ご安心ください。
-
実習について教えてください。
-
まずは担任の先生と相談してから実習先を決定します。その後は実習に向けてのスケジュール確認や実技トレーニングを実施します。実習前・実習中・実習後までしっかりとサポートしますのでご安心ください。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
保育原理/保育内容総論/保育者論/保育の心理学/子どもの保健/子どもと音楽/レクリエーション実技/子どもの食と栄養/保育の計画と安全 などを学んでいきます。絵本の読み聞かせの実習や手遊び実習/リズム遊び実習なども取り入れています。
また、2年間で最大4回インターンシップ実習を行います。インターンシップ先でそのままアルバイトをする事も可能なので学生のうちに技術や知識を増やすことが出来ます。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。