2年制

トータルビューティー
+エステティック専攻
コース

美と癒しのプロを目指す

※女子のみとなります。

トータルビューティー+エステティック専攻コース

コースについて

トータルビューティーの学びに加え、エステティックの分野で必要な知識と技術をより深く学びます。最新の美容トレンドや技術を取り入れたカリキュラムを通じて、お客様を外面的な美しさだけでなく、内面からもトータルでサポートできる、美と癒しのプロを目指します。

一般社団法人 日本エステティック協会認定校/
社団法人JMA 認定校

将来職業

  • エステティシャン
  • フェイシャルエステスタッフ
  • ビューティーアドバイザー
  • メイクアップアーティスト
  • リフレクソロジスト
  • アロマテラピスト
  • タラソテラピスト 等

資格取得目標

  • 認定エステティシャン
  • 認定フェイシャルエステティシャン
  • 美肌検定
  • マナー・プロトコール検定
  • メイクアップ技術検定1〜2級
  • ネイリスト技能検定1〜3級
  • 色彩検定®3級 等
  • ※各学校により、異なる場合があります。
エステティシャン
エステティシャンの仕事には、全身の美容を目的に行う各種のマッサージ、療法、やせるためのプログラムの実施やカウンセリングなどがあります。結果を出すために、美容に関してだけでなく、解剖・生理学、健康に関しての基礎知識も必要になります。

授業Pick UP!

サロンワーク実習
技術に加えお客様への接客スキルも高めます。

主な実習

トータルビューティー+
エステティック専攻

よくある質問

ビューティー系

どのような資格が取得できますか?

・認定エステティシャン
・認定フェイシャルエステティシャン
・メイクアップ技術検定3級・2級
・ネイリスト技能検定3級・2級・1級
・ジェルネイル技能検定 初級・中級・上級
・ネイルサロン衛生管理士
・フットケア理論検定
・アロマテラピー検定1級
・色彩検定® 3級
・パーソナルカラリスト検定2級 など。
ビューティーに関連する様々な資格を取得することができます。

※学校により取得資格が異なる場合がありますので、詳しくは希望校にお問い合わせください。

学内の設備は自由にいつでも使用できますか?

事前にご連絡いただければ、基本的には自由に使用できます。エステの機器に関しては、資格を持った先生が傍についている際にご使用ください。

就職先はどんなところですか?

エステティックサロン/ネイルサロン/化粧品メーカー/ビューティーサロン/美容室/スタジオ/ブライダル施設内サロンなど、活躍の場は様々です。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください

1年次…エステ・メイク・ネイルの基礎学習と実習

ベーシックネイル/フェイシャルエステティック/カラーコーディネート/皮膚学/ネイルカウンセリング・ネイルアートテクニック/ホスピタリティ基礎/栄養学/アロマテラピーなど

2年次…実践力を磨いていきます

ジェルネイル/着付実習/パーソナルカラー/ワックス脱毛/ブライダルメイクアップ/フェイスバランス分析/3Dアートネイル概論/卒業研究/ビューティーショーなど

※各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ