
大原が選ばれる
5つのポイント
現場で働く現役のプロ講師からビューティーの最新情報を学べる
実習を通じて知識・実践力を向上できるカリキュラム
企業とタイアップした現場実習で即戦力を向上
あらゆる美の知識を備え、質の高い満足をお客様に提供できるビューティースペシャリストを目指す
エステを中心に、メイク・ネイル・アロマなど個性を引き出す表現力やセンスを身につける
社団法人JMA 認定校
- ※学校により異なります。
コースについて
エステティシャンとしての学びを中心に、ブライダル、メイクアップ、ネイルアート、アロマテラピーなど個性を引き出す表現力やセンスを身につけ、あらゆる美の知識を備え、質の高い満足をお客様に提供できるビューティースペシャリストを目指します。
将来の職業
- エステティシャン
- ビューティーアドバイザー
- メイクアップアーティスト
- ネイリスト 等
資格取得目標
- 認定エステティシャン
- 認定フェイシャルエステティシャン
- ネイリスト技能検定1~3級
- 色彩検定®3級
- ジェルネイル技能検定初級・中級
- マナー・プロトコール検定
- メイクアップ技術検定1~2級
- ネイルサロン衛生管理士 等
- ※各学校により、異なる場合があります。
授業Pick UP!

- ビューティーショー
- 各自のテーマにそってオリジナル作品をつくり、ショー形式で披露します。

スケジュール

- ※カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。また、各学校により若干カリキュラムの内容が異なる場合があります。
時間割
- ※学習内容は時期により異なります。
よくある質問
ビューティー系
-
どのような資格が取得できますか?
-
・認定エステティシャン
・ネイリスト技能検定 1~3級
・ジェルネイル技能検定 初級・中級
・メイクアップ技術検定 1~2級
・認定フェイシャルエステティシャン
・色彩検定® 3級
・マナー・プロトコール検定
・ネイルサロン衛生管理士 など
ビューティーに関連する様々な資格を取得することができます。
※学校により取得資格が異なる場合がありますので、詳しくは希望校にお問い合わせください。
-
学内の設備は自由にいつでも使用できますか?
-
事前にご連絡いただければ、基本的には自由に使用できます。エステの機器に関しては、資格を持った先生が傍についている際にご使用ください。
-
就職先はどんなところですか?
-
エステティックサロン/ネイルサロン/化粧品メーカー/ビューティーサロン/美容室/スタジオ/ブライダル施設内サロンなど、活躍の場は様々です。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
1年次…メイクやネイルの基礎学習と実習
ベーシックネイル/フェイシャルエステティック/ブライダル/カラーコーディネート/皮膚学/ネイルカウンセリング・ネイルアートテクニック/ホスピタリティ基礎/栄養学など
2年次…実践力を磨いていきます
スカルプチャ/ワックス脱毛/ブライダルメイクアップ/フェイスバランス分析/3Dアートネイル概論/卒業研究/ビューティーショーなど
※各コースページにカリキュラムの詳細がございます。