設置コースのご紹介

大原が選ばれる
3つのポイント
各分野のプロフェッショナルによる質の高い実践教育
高度な技術力を磨ける
充実の設備
長年の実績で培った
即戦力を養うカリキュラム
就職実績
関西・北陸専門課程
就職内定率
2021年度卒業生 就職希望者68名中68名
(2022年3月31日現在)
※大原学園関西・北陸とは、
大阪難波校・和歌山校・富山校・金沢校・福井校を指します。
この学科の特色
目指せる職業・資格紹介
ブライダル業界の活躍の場紹介
- ハウスウエディング
- まるでお城のような大きな邸宅風の建物で貸し切りウエディングができます。

- ホテルウエディング
- サービスの総合施設でもあり、格調高いウエディングができます。

- レストランウエディング
- 料理がおいしく、あたたかいウエディングができます。

- ブライダルサロン
- 結婚式場の紹介をしてくれるサロンもあります。

他 ドレスショップ/結婚式場/チャペル/神社 等
ブライダルのお仕事紹介
- ウエディングプランナー
- そのウエディングセレモニーを華やかに演出するのがウエディングプランナーのお仕事。

- ウエディングエスコート
- 挙式の当日や披露宴の当日につきっきりでサポートするのがウエディングエスコートのお仕事。

- ホテル婚礼スタッフ
- ホテルでの挙式・披露宴の流れから、婚礼前の打ち合わせや当日までの段取りなど、仕事内容は多岐にわたっています。

- キャプテン
- 披露宴での会場責任者を務めるのがキャプテンのお仕事。企画を実現するための責任者です。

- ドレススタイリスト
- 挙式のテーマやパーティーのイメージに合わせた衣装を提案し、コーディネートするのがドレススタイリストのお仕事。

- ブライダルビューティー
アドバイザー - ドレスに引き立つメイクやネイルをしてあげたり、式に合わせて計画的にエステをしてあげたりするのがブライダルビューティーアドバイザーのお仕事。

ブライダルの資格紹介
- 【国家検定】ブライダルコーディネート技能検定
- 日本ブライダル文化振興協会が主催するブライダルの知識や技能を認定する国家検定。お客様のニーズをくみとり、お客様に合ったブライダルサービス・商品などを提供するエキスパートを目指します。
- ブライダル実務検定
- 2級ではブライダルにまつわる基礎的な知識、1級では基礎をふまえて活用できる知識があるかを見る実用性の高い検定です。
- WBJ認定ドレスコーディネーター
- ウエディングビューティフル協会が主催するドレスコーディネーターとして知っておきたい専門知識や貸衣装店で働くための実務を学ぶことができる資格です。
- ホテルビジネス実務検定(H検)
- スタッフとしての身だしなみ、言葉遣い、接客マナー、職場のマナー、英会話などのサービスにおける基本的知識を持っているかどうか。また、業務およびサービスに関する基本的内容を理解しているかどうかを問う検定試験です。
- マナー・プロトコール検定
- マナー&プロトコール(国際儀礼)に関わる知識や対応力を認定する資格です。サービスやおもてなし力の証明です。

- 色彩検定®
- 色彩検定協会が主催する色についての検定試験。様々な色の種類、組み合わせ、見え方のルールなど目からウロコの知識が盛りだくさんです。

実習先紹介
大原のブライダル実習では、一流ホテルやブライダル施設で緊張感ある雰囲気を体感できます。
最上級のサービス業務を体感し、プロから直接技術とセンスを学ぶことができます。
就職後に即戦力になる力を身につけられます。
※実習先ホテル・ブライダル施設は変更になる場合があります。
- スイスホテル南海大阪
- 〒542-0076
大阪市中央区難波5-1-60


- アニヴェルセル大阪
- 〒556-0017
大阪市浪速区湊町2-1-7


- ザ・ガーデンコート
なんばパークス - 〒556-0011
大阪市浪速区難波中2-10-70 8F


- ベストブライダル
アートグレース・
ウエディングコースト - 〒559-0034
大阪市住之江区南港北2-8-1


- ベイサイド迎賓館和歌山
- 〒641-0014
和歌山県和歌山市毛見1508-2


Bridal Show
2年間で学んだ知識と技術で
挙式・披露宴を作り上げます
在校生の1日
夢を叶えた先輩たち
- ※本掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいておりますので、現在とは必ずしも一致しないことがございます。
よくある質問
ブライダル系
-
どのような人がブライダル業界に向いていますか?
-
人が好き、人を喜ばせることが好き、という方には特におススメの業界です。
-
ブライダル業界は女性のイメージがありますが、男性でも働けますか?
-
働けます。人数の割合的には女性の方が多いですが、男性でブライダル業界で活躍している人も数多くいます。
-
どのような企業に就職できますか?
-
ワタベウエディングやエスクリ、ベストブライダルなどの幅広いウエディング関連企業への就職を目指すことができます。全国に広がる大原グループならではの多数の求人を利用し、就職を有利に進めることができます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
【実習】
ウエディング実習/模擬挙式、模擬披露宴/メイク実習/ウエディングファッション実習/ブーケ制作実習/ネイル実習 など
【座学】
ウエディング実務基礎/テーブルマナー実践/英会話基礎
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。