
大原が選ばれる
4つのポイント
AWS Academy加盟校である大原学園は
学びに最適な充実した環境
企業との教育連携により開発現場の技術やノウハウを学べる
「Python」や「Java」を中心に学び、
実務に直結する最新のスキルを身につける
クラウドコンピューティングやIoT、仮想化コンテナなどIT分野のトレンドや先端技術を学べる
将来の職業
- システムエンジニア
- プログラマー
- ソフトウェアエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- AIエンジニア
- Webエンジニア
- クラウドエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- ITコンサルタント
習得スキル
- Python/Java/フレームワーク
- クラウド技術 AWS
- アジャイル開発
- オブジェクト指向設計
- Linux
- データベース/SQL
- HTML/CSS
- Javaシステム開発
- AIクラウドプログラミング
- JavaScript
- 先端プログラミング
- モバイルアプリケーション開発
- 仮想化コンテナ技術
- サーバレスコンピューティング
- 先端クラウドシステム開発

スケジュール

- ※カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。
時間割
- ※上記時間割はイメージとなります。
在校生からあなたへ
よくある質問
情報IT系
-
プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
-
基礎から応用まで段階的に学習しますので、パソコンが初心者の方も安心して学習できるカリキュラムになっています。また、経験豊富な教員が一人ひとりの学習状況を確認しながら指導をしますので、パソコン初心者の方も安心してご入学ください。
-
自分のパソコンがあった方がいいのでしょうか?
-
入学時に最新のノートPCを貸与しますので、購入は不要です。校内はWifi環境が整っていますので、休み時間は自分のパソコンで自由にプログラミングができます。
-
座学と実習の割合や資格の対策方法について知りたいです。
-
将来、SE・プログラマーの即戦力として活躍できるよう、実習中心のカリキュラムです。企業との教育連携により、特別授業や講演会・インターンシップなどを通して、最新の技術や実践力を身につけることができます。また、基本情報技術者試験(国家資格)の科目A試験免除も利用できるので、効率よく学習して資格を取得できます。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください。
-
主に下記の授業を行います。
システム開発の基礎を学習後、コース毎にシステム開発の応用授業、AIデータサイエンスの基礎授業、ネットワークセキュリティの基礎授業 などを行います。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
社会人の方等へ
集中資格取得コースのご案内
圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。
資格の講座(社会人講座)のご案内
Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。