キャンパス
ライフ

勉強だけじゃない!
充実の学校生活

キャンパスライフ

イベントスケジュール

大原学園の学生生活は、勉強や資格取得以外にもさまざまなイベントが盛りだくさんです!
思い出に残るイベントを通して、充実した学生生活を送ろう!

img:message
4

入学式&
新入生歓迎レセプション

学校での最初のイベント、それが入学式。新入生歓迎レセプションにも注目だよ。

  • 入学式01
  • 入学式02

オリエンテーション

アルバイト

アルバイトは個人の自由。長期休暇に働いてお金を貯めることもできるね。

アルバイト01
6

臨床実習

最初は緊張するけど、授業で重ねてきた実習の成果をしっかり出そう。歯科医院で現場の仕事を経験し、歯科医師や先輩衛生士さん、そして患者さんとコミュニケーションをとれるチャンスだよ。

臨床実習01
7

クラス親睦会

学生主体の親睦会。クラスの絆が深まるよ。

クラス親睦会01
8

夏休み

9

ビガー研修

大自然に囲まれ心も体もリフレッシュ。友達もたくさんできるよ。

クラス親睦会01

臨床実習

10

スポーツフェスティバル

他の分野を学ぶ学生とも交流できるスポーツイベントだよ!

  • スポーツフェスティバル01
  • スポーツフェスティバル02
  • スポーツフェスティバル03

臨床実習

ハロウィンパーティー

学生も先生も一緒にコスプレをして、盛り上がるよ!

  • ハロウィンパーティー01
  • ハロウィンパーティー02
11

臨床実習

12

海外研修・語学留学
(希望者のみ)

海外の芸術や食文化に触れたり、観光やショッピングを楽しんだりと盛りだくさんのプログラムだよ。語学留学ではネイティブ講師の楽しいレッスンを体験できて大満足!

  • 海外研修・語学留学01
  • 海外研修・語学留学02
  • 海外研修・語学留学03

合宿免許(希望者のみ)

冬休みを有意義に使って、合宿で運転免許を取れるよ。学校が申込み手続きをしてくれるし、みんなと一緒だから安心。お得な料金で免許が取れるよ。

  • 合宿免許01
  • 合宿免許02
2

臨床実習

表彰式

3

卒業式

卒業記念パーティー

学生時代最後のイベント!華やかで楽しめる内容だよ。

  • 卒業記念パーティー01
  • 卒業記念パーティー02
  • 学校により異なる場合がございます。

よくある質問

歯科衛生士系

歯科衛生士とはどんな仕事ですか?

歯科衛生士は、人々の歯と口の健康づくりを通して、食べる力や笑顔を守る職業です。歯科医師の診療を補助するとともに、歯科治療の一部を担当するなど、歯科医師との共働で患者さんの治療にあたります。 お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。

資格の試験対策について知りたいです。

授業は科目ごとに短期的な目標を設定し「やればできる」を実感しながら着実に力をつけていくようになっています。また、充実した設備で行う校内実習と外部実習を通じて技術力を高めていきます。
国家試験対策は項目別に理解度をチェックし、苦手科目を克服しならが合格に向けてレベルアップしていきます。担当の教員がフォローしながら万全の体制で歯科衛生士試験合格を目指します。

歯科衛生士と歯科助手の違いは何ですか?

歯科衛生士と歯科助手の大きな違いは、「資格の有無」です。歯科衛生士は国家資格であり、歯科医療行為を行うことができるのに対し、歯科助手は資格がない人でも就くことができますが、歯科医療行為を行うことはできません。待遇面に関しても、専門性が高い歯科衛生士の方が優遇される傾向にあります。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください

歯科衛生士国家試験合格と実践的な技術力の習得を目指すカリキュラムです。
1年次は基礎分野から専門基礎分野を中心に基礎医学の内容を学習します。
2年次は専門分野を中心に校内実習、外部実習を通じて実践的な内容を学習します。
3年次は外部実習の総仕上げと国家試験合格に向けた対策を行います。

カリキュラムの詳細は各コースページをご確認ください。

PAGE TOPへ