大阪保育こども教育専門学校

大原学園西日本TOP

  1. トップ
  2. 保育士・幼稚園教諭 こども音楽専攻コース
ひよこ

保育士・幼稚園教諭こども音楽専攻コース

厚生労働大臣指定 保育士養成施設[2年制+1年制/男女共学]

設置校:和歌山校
和歌山校は姉妹校になります

保育士・幼稚園教諭こども音楽専攻コース イメージ 保育士・幼稚園教諭こども音楽専攻コース イメージ

保育士・幼稚園教諭こども音楽専攻コース
チェックポイント!

ポイント1:保育士・幼稚園の“先生”になれる ポイント1:保育士・幼稚園の“先生”になれる
短期大学との教育連携により、2年制コースと1年制コースの3年間で保育士資格・幼稚園教諭2種免許状がダブル取得できます。
ポイント2:充実した音楽授業 ポイント2:充実した音楽授業
ピアノ・ソルフェージュから子どもが好きな楽器遊びやリズム遊びなど、音楽が好きな人は、初心者・経験者関係なく楽しく音楽に触れることができます。
ポイント3:音楽の実力が身につく ポイント3:音楽の実力が身につく
子どもが喜ぶ歌やリズムを知ることができるため、音楽を通じて子どもたちの表現力や発想力を引き出すことができるようになります。
保育資格・幼稚園教諭2種免許状取得コース 保育資格・幼稚園教諭2種免許状取得コース

年間スケジュール・時間割

1年次と2年時の年間スケジュール・時間割

一週間の時間割(例)

一週間の時間割(例)

在校生からのメッセージ

授業で学んだことは今後に活かしていきたい。

在校生写真

座学で話を聞くだけでなくDVDを見て学んだり、グループワークをしたり、実践を行ったりしたおかげで保育の授業がしっかり身につきました。授業で学んだことは全て吸収し、実習などでも活かしていきたいです。

在校生名前

笑顔が素敵でおしゃれな柿沼先生!先生の授業なら音楽好きになっちゃいます!

コース担当の先生写真

いつも笑顔で、休み時間も生徒と一緒におしゃべりしてくれる親しみやすい先生です。リトミックの授業は、現場経験を活かした実践的な指導をしてくれます。特に柿沼先生の音楽の授業は楽しくて、音楽が大好きになれるんです。

コース担当の先生名前

大阪保育こども教育専門学校大阪本校

〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-8-12

TEL 06-4806-8667 受付時間 9:00~19:00

姉妹校 和歌山校
大原情報医療保育専門学校和歌山校
〒640-8341 和歌山市黒田88-1
TEL 073-475-8011 受付時間 9:00~19:00
姉妹校 姫路校
大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校
※2024年4月大原保育スポーツ医療専門学校姫路校より校名変更
〒670-0902 姫路市白銀町61
TEL 079-284-3500 受付時間 9:00~19:00

Copyright© 2017,O-HARA All Rights Reserved.