大阪保育こども教育専門学校

大原学園西日本TOP

  1. トップ
  2. こども保育士・公務員コース
ひよこ

こども保育士・公務員コース

厚生労働大臣指定 保育士養成施設[2年制+1年制/男女共学]

設置校:大阪本校姫路校
姫路校は姉妹校になります
厚生労働大臣指定 保育士養成施設

こども保育士・公務員コース イメージ こども保育士・公務員コース イメージ

こども保育士・公務員コース
チェックポイント!

ポイント1:2年間で国家資格の保育士を取得 ポイント1:2年間で国家資格の保育士を取得
指定保育士養成施設の学校だから、2年間のカリキュラムを履修することで、「保育士」の国家資格が取得できます。
ポイント2:公務員対策講座で公務員合格を目指す! ポイント2:公務員対策講座で公務員合格を目指す!
「公務員に強い大原」の教材を使用し、公務員対策を行います。1次試験合格だけでなく、面接対策もバッチリ行いますので、公務員合格を目指せます。
ポイント3:保育現場で活用できる実習体験も豊富 ポイント3:保育現場で活用できる実習体験も豊富
保育現場でそのまま活用できる校内実習が豊富にあるので安心です。机上での勉強だけでなく、身体を動かす実習もたくさんあります。
保育士資格取得コース 保育士資格取得コース

年間スケジュール・時間割

1年次と2年時の年間スケジュール・時間割

一週間の時間割(例)

一週間の時間割(例)

在校生からのメッセージ

夢に向かって一緒に頑張りましょう!

在校生写真

子どもが大好きということと、毎日一生懸命に子どものために働く家族の方々の支えになりたいという思いから保育士を目指しています。実習などで得た体験を、将来の保育の仕事でも活かしていきたいと思います。

在校生名前

保育現場の経験と知識が豊富!意外と負けず嫌いな所もチャーミング

コース担当の先生写真

保育園、幼稚園、こども園での経験を持っている菊池先生はとっても知識が豊富です!私たちも実際の現場をイメージしやすくて、一つひとつのアドバイスが実習ですごく役に立ちました。意外と負けず嫌いで、熱いハートを持っています。そんな所もとってもチャーミング!な先生です。

コース担当の先生名前

大阪保育こども教育専門学校大阪本校

〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-8-12

TEL 06-4806-8667 受付時間 9:00~19:00

姉妹校 和歌山校
大原情報医療保育専門学校和歌山校
〒640-8341 和歌山市黒田88-1
TEL 073-475-8011 受付時間 9:00~19:00
姉妹校 姫路校
大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校
※2024年4月大原保育スポーツ医療専門学校姫路校より校名変更
〒670-0902 姫路市白銀町61
TEL 079-284-3500 受付時間 9:00~19:00

Copyright© 2017,O-HARA All Rights Reserved.