AO入学制度について
一般の入学制度よりも早く入学枠を確保できる制度です。夢に近づく道をいち早く進みたい方におすすめです。
- ※公務員試験とのみ併願可
AO入学制度のメリット・特典
選考料免除!
AO入学制度で評価するのはあなたの意欲とやる気。筆記試験でなく面談のみでの評価となります。選考料も免除、出身校の推薦書提出の必要もありませんので、お気軽にチャレンジできます。
やる気のあるあなたに
無料で早くから勉強を開始!
AO入学エントリー受付完了者には、入学までの時間を有効に活用できる大原ならではの通信講座や通学講座等を無料で受講できる特典がついています。早くから勉強を開始したい方は是非、ご活用ください。

早期チャレンジプログラム
受講料:無料- 通信教育講座【簿記通信講座】
入学後、すぐに目標に向かってスタートしたい人や、簿記が初めてで不安を感じている人のためのWeb通信講座です。 - レポート
通信教育講座を受講されない方、または進学する分野に該当する講座がない方にはレポートを提出していただきます。レポート用紙、テーマ等につきましては、出願後、合格通知送付時にご案内します。
- ※無料で受講できる通信教育講座は1講座のみとなります。
- ※通信教育講座申込後に入学辞退された場合は、通信教育講座の費用をご負担いただきます。
- ※通信教育講座をご利用になる場合、別途定める「利用規約」を遵守していただきます。
- ※講座の詳細は「入学前のお勧め学習システム」ページをご覧ください。
募集要項
AO入学エントリー受付期間 |
第1期 2023年7月1日~2023年9月23日 第2期 2023年10月16日~2023年11月30日 |
---|---|
対象コース | 全コース |
エントリー方法 | WebによるAO入学制度エントリー
|
AO入学エントリー面談期間 | AO入学エントリー期日に応じて、AO面談期間が決まっています。エントリー後、随時面談日時をご連絡します。
|
面談会場 | 福岡エリア・北九州エリアの各校(入学希望校での実施となります) |
出願期間 |
第1期 2023年9月1日~2023年10月31日 第2期 2023年11月1日~2023年12月19日 |
出願資格 |
【アドミッションポリシー(求める学生像)】 大原学園は、以下アドミッションポリシーにより、学生を受け入れます。
|
出願書類 |
【以下該当者のみ提出】
|
入学選考料 | 免除 |
学費 | |
併願 | 不可
|
選考方法 | 書類選考(必要に応じて面接を行うことがあります) |
出願方法 | 【Webによる出願】 入学志願書はWebで、その他の書類は簡易書留でご郵送またはご持参ください。 【郵送による出願】 出願書類を簡易書留でご郵送またはご持参ください。 |
AO入学制度の流れ
1オープンキャンパスに参加
オープンキャンパスに参加して先生や学校の雰囲気を見てみよう。
2AO入学エントリー
AO入学エントリーシートに必要事項を記入してご提出ください。
3面談
AO入学エントリー期日に応じて、AO面談期間が決まっています。 エントリー後、随時面談日時をご連絡します。
4AO入学エントリー受付完了通知書送付
5AO入学出願
AOエントリー受付完了通知書と入学志願書などの出願書類をご提出ください。
6合格
合格通知・入学手続きに関するご案内を送付いたします。
希望者のみ
7早期チャレンジプログラム
無料
希望者は個別の学習相談を行い、指定講座の受講を開始できます。
- ※講座内容は、入学希望校にお問い合わせください。
8入学
ダウンロード
願書等、必要書類がダウンロードできます。
必要な書類をクリックすると書類が表示されます。