2年制・1年制

税理士スタンダードコース

税理士試験受験資格付与校

税理士チャレンジ/税理士スタンダード

圧倒的な合格実績を支える
3つのポイント

01

レベルアップを実感できる合格カリキュラム

簿記初心者でも段階的にステップアップできるカリキュラムにより合格レベルまで引き上げます。効率的な学習で知識が蓄積でき、演習によりレベルアップが実感できます。

02

個人のレベルにあったきめ細かい指導

完全担任制なので、個人の学習状況に合わせてきめ細かくアドバイスをします。放課後も疑問・質問に徹底してお答えしますのでフォロー体制も万全です。

03

受験業界最高レベルの研究チームがバックアップ

受験業界最高レベルの研究チームが本試験を徹底的に分析し、合格するための教材・カリキュラムを開発しています。試験傾向に合わせたクオリティの高い教材があなたを合格へ導きます。

将来の職業

  • 税理士
  • 経営コンサルタント
  • 財務管理スタッフ
  • 経理マネジメントスタッフ 等

資格取得目標

  • 税理士
  • 日商簿記検定 1・2級
  • 全経簿記検定 上級
  • 電卓技能検定 初段以上
税理士に合格したら、将来どうなるの?
企業や個人を相手に税金の申告や税務書類の作成、税金に関するアドバイスをします。税理士事務所や税理士法人に就職する人や民間企業で社内の税務アドバイザーとして就職する人、税理士事務所を開業する人などさまざまです。税と会計の専門家として、社会の期待は大きく、活躍する場所は広くあります。

税理士試験
試験制度の特徴

  1. 会計科目(簿記論・財務諸表論)は受験資格の制限がありません。
  2. 科目合格制のため一度合格した科目は再受験が不要です。
  3. 一度に5科目を受験する必要はありません。
横にスクロールしてご覧になれます
img:試験制度の特徴

日本最大級の専門学校で
実力が分かる!

全国レベルでの自分の実力を
把握できる

国内最大級の専門学校グループである大原学園は全国に展開しています。模擬試験などは全国で実施されるため、全国レベルでの今の自分の実力がチェックできます。

憧れの合格者紹介

第70回税理士試験
全国最年少(20歳)合格者

答練に繰り返し取組んだので、試験当日は自信を持って受験することができました。

授業で答練に繰り返し取組んだことが自信に繋がりました。勉強は楽しんでやることが大切です。日々新しいことを学び、テストの点数が上がっていくのが嬉しかったです。

税理士という仕事は魅力がいっぱい。

税理士業界は完全実力主義なので、学歴や年齢は関係ありません!収入の多さもこの仕事の魅力です。一般企業と違い、独立開業すれば定年はありません。自分の意思によって人生設計ができるのが魅力です。

  • 2020年度税理士試験合格発表時の年齢です。

スケジュール

デジタル教材対応

税理士スタンダードコース

横にスクロールしてご覧になれます
img:カリキュラム
  • カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。また、各学校により若干カリキュラムの内容が異なる場合があります。

よくある質問

社会人の方等へ

集中資格取得コースのご案内

圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。

資格の講座(社会人講座)のご案内

Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ