就職実績
就職率
2023年度卒業生 就職希望者46名中 46名就職
西日本昴校・大分昴校専門課程 自動車コース実績
(2024年3月31日現在)
西日本昴校 合格率
受験者12名中 合格者8名(2024年3月卒業生)
九州圏 合格率
受験者65名中 合格者64名(2024年3月卒業生・修了生)
※ 二級自動車整備士は二級ガソリン、二級ジーゼル自動車整備士のどちらかを取得すれば二級自動車整備士となります。
西日本昴校 合格率
受験者47名中 合格者47名(2024年3月卒業生・修了生)
主な就職先
他多数
2019年3月~2024年3月 自動車コース卒業生実績
半数以上が
大手自動車メーカーの整備士へ!
就職先分類
就職内定者46名

2023年度卒業生
西日本昴校・大分昴校専門課程 自動車コース実績
2024年3月31日現在
メーカー系自動車ディーラー
就職先内訳

この学科の特色
昴なら「最短」で
自動車整備士になれる!

在校生の1日

キャンパスライフ

1年を通してイベントが盛りだくさん。勉強と遊びのベストバランスで楽しいキャンパスライフを送ろう!
講師紹介
最新技術と知識を兼ね備えた
最高の講師陣!!
昴は全ての講師が自動車ディーラー出身!経験豊富な先生がみんなの夢を叶えるために全力でサポートします。

ホンダ系自動車ディーラー出身
- 担当科目
- 一級自動車整備士コース担当 電子制御装置関係/一級自動車整備作業/安全衛生

三菱系自動車ディーラー出身
- 担当科目
- 一級自動車整備士コース担当 電子制御関係/一級自動車整備作業/評価実習
夢を叶えた先輩たち
よくある質問
自動車整備系
-
普通自動車免許を持っていないのですが大丈夫ですか?
-
入学後の取得で問題ありません。合宿免許もご紹介していますので、ご安心ください。
-
バイクの整備士の勉強もできますか?
-
できます。1・2年次にバイクに関する授業を実施します。二級自動車整備士国家資格に2輪車の整備も含まれます。できます。2年制コースの場合卒業後に、二級2輪自動車整備士試験も受験可能です。
-
女性でも自動車整備士になれますか?
-
もちろんなれます。卒業生で活躍している方が多数いますので、女性の方も是非目指してみてください。
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
例)2年制コース場合 2年間の授業時間は1716時間以上、4年間の授業時間は3400時間以上で、実習授業が中心です。実習は授業全体の6割以上を占めるカリキュラムになっています。
1年 自動車整備の基礎(分解、脱着、基本構造の理解)技術を身につけます。
2年 自動車整備の応用(故障診断、自動車点検・整備・検査)技術を身につけます。
3年 電子制御装置に関する知識・技術を中心に学習します。
4年 インターンシップを実施します。高度診断技術を身に付けます。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
オープンキャンパスに参加してご確認ください。