4年制・3年制・2年制

税理士コース

4年制コースは高度専門士付与

税理士コース
kv02

圧倒的な合格実績を支える
4つのポイント

01

各科目のプロによる徹底指導で合格へ導く

02

合格ノウハウを蓄積したオリジナル教材

03

きめ細かい指導で簿記初心者でも安心

04

受験業界最高レベルの研究チームが教材・カリキュラムを開発

将来の職業

  • 税理士
  • 会計事務所職員
  • 一般企業経理責任者
  • 経営コンサルタント
  • 経理マネジメントスタッフ 等

資格取得目標

  • 税理士

    (簿記論・財務諸表論・法人税法・
    消費税法・固定資産税等)

  • 日商簿記検定1・2級
  • 全経簿記上級
kv02

スケジュール

横にスクロールしてご覧になれます
img:カリキュラム
  • ※1簿記1級チャレンジクラスに入る方のみ実施。
  • ※2カリキュラムは、各種検定試験の日程等により、一部変更となる場合があります。 は実習授業です。

時間割

横にスクロールしてご覧になれます
  Mon Tue Wed Thu Fri
1 簿記論 財務諸表論 法人税法 消費税法 固定資産税
2 簿記論 財務諸表論 法人税法 消費税法 固定資産税
3 簿記論 財務諸表論 法人税法 消費税法 固定資産税
4 簿記論 財務諸表論 法人税法 消費税法 固定資産税
5 問題演習 理論対策 問題演習 理論対策 問題演習
  • 上記時間割はイメージとなります。

在校生からあなたへ

勉強を楽しく感じ、毎日がとても充実しています

勉強を楽しく感じ、毎日がとても充実しています

思い切ってこのコースを選んだものの、初めは不安でした。しかし今は、勉強を楽しく感じとても充実しています。何よりも自分のペースで学べるのがいいです。また、先生に相談にのってもらい、的確なアドバイスがもらえるのも心強いです。

  • 在校生についてはグループ校の在校生になります。

よくある質問

会計士・税理士系

日商簿記1級や税理士・会計士のクラス合格率はどのくらいですか?

日商簿記検定1級を例にすると、日本商工会議所が発表している合格率の約3~4倍ほどの合格率を誇ることもあります。

どのコースに入ればどの職種に就職しやすいですか?

公認会計士コース・税理士コースともに、会計に関する職種に就職することが可能です。会計の知識や資格を取得することにより、どんな業界にも有利な就職活動ができます。

公認会計士以外の資格はとれますか?

日商簿記検定1級・2級や全経簿記検定上級などの資格を取得することが可能です。

カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

主に下記の授業を行います。
簿記の学習を初歩から学び、簿記検定1級・2級、全経上級の学習などを行います。税理士科目(簿記論・財務諸表論・消費税法・相続税法・法人税法など)5科目合格を目指すカリキュラムです。
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。

社会人の方等へ

集中資格取得コースのご案内

圧倒的な学習時間や問題演習で、最短合格や新卒就職を目指します。

資格の講座(社会人講座)のご案内

Wスクールや社会人の方の資格取得をサポートします。

オープン
キャンパス
資料請求
お問合せ