 
  
  
  
                
              
            プログラマーに必要とされるC言語、C++、C#を徹底的に学び、ゲームプログラマーとしての基礎力から応用力まで身につけます。
 
                
              
            CG分野ではモデリング、アニメーション、映像の学習をし、デザイン分野ではWebデザイン、グラフィックデザインを2年間通して学ぶので、専門性を高めると同時に総合力も身につき、選べる職業が広がります。
 
                
              
            ゲーム、CG、デザインの各分野で導入しているのはプロの現場でも使用されるハイスペックマシン。一人一台の環境で集中して学ぶことができます。
 
 ※大原学園グループの実績を掲載しています。
 
 
 
                    株式会社サンジゲン
代表取締役
                       
                    

 
                    CG-ARTS(公益財団法人画像情報教育振興協会)
教育事業部 担当部長
                       
                    

 
                    株式会社サイバーコネクトツー
代表取締役
                       
                    

 
                    株式会社セガ
                      ゲームコンテンツ&サービス事業本部
                      
第2事業部 第2開発1部
「ぷよぷよ」シリーズ総合プロデューサー
                       
                    
 
  
  
  
 入学前は授業についていけるか不安でしたが、先生方が丁寧に教えてくださるので着実にスキルが身についていると実感しています。ゲーム系コースの1日の流れを紹介します。
 
 勉強や資格取得以外にもさまざまなイベントが盛りだくさんです! 思い出に残るイベントを通して、充実した学生生活を送ろう!
 
  
 ※上記は大原グループの卒業生を掲載しており、掲載内容及びコメントは取材当時の状況に基づいております。
 
  
                                        プログラミング未経験、パソコン初心者でもついていけるか不安です。
初心者の方でも安心して学べるよう、基礎から応用までを段階的に学べるカリキュラムをご用意しています。また、一人ひとりの学習状況を把握しながら丁寧にサポートする「担任制」を導入しており、質問や相談にも一貫して対応いたします。
自分のパソコンを購入した方がいいのでしょうか?
校内には最新のパソコンが完備されており、1人1台ご利用いただけます。また、放課後の自習にも活用できるため、ご自宅にパソコンをご用意いただく必要はありません。
実習と資格の対策について知りたいです。
実習中心カリキュラムになります。企業と連携して最新の技術や実践力を身につけることができる質の高いカリキュラムを提供します。また、制作した作品に対してプロの目線で具体的なアドバイスをいただけるので、技術力のステップアップを図ることができます。
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
主に下記の授業を行います。
 【ゲーム】
                                            ゲームプログラミング/ゲーム企画/ゲームCG制作 など。
 【CG・映像制作】
                                            基礎デザイン/モデリング/モーション制作 など。
 【Web・グラフィックデザイン】
                                            グラフィックデザイン/Webサイト制作 など。
 各コースページにカリキュラムの詳細がございます。
                                                
                                                ゲーム制作2年制コース
                                                CG・映像制作コース
                                                Web・グラフィックデザインコース
                                            
                                        
