![](../../images/animation/interview/interview.png)
プロになると、苦手なものにも向き合わないといけない
でもそのおかげで描けるものが増えていくのは嬉しいです
![](../../images/animation/interview/name01.png)
- PROFILE
- アニメーションコース卒業生 在学中より第二原画を担当。卒業後はフリーランスのアニメーターとして活動。主な関連アニメ作品に「クレヨンしんちゃん」原画・第二原画、「来世は他人がいい」原画・第二原画などがある。
東アニ入学のきっかけは?
アニメの知識を基礎から知ることができて、実際にアニメーターとして活躍されている先生方に学べると知ったのが入学を決めたきっかけです。
プロのアニメーターとして感じたこと、良かったことや大変だったことを教えてください
今までは自分の好きな絵柄で、好きなポーズを描いていましたが、仕事となると苦手なものにも向き合わないといけないのが大変なところです。ただそのおかげで、描けるものが増えていくのは嬉しいです。
授業で学んで役に立っていることや印象に残っている思い出はありますか?
授業では人物画だけではなく、彩色や背景の事も学ぶ為、レイアウト作業の際にはそれを基に作画しています。またプロのアニメーターとして活躍する先生方の実体験のお話を色々と聞けたのが良かったと思います。
アニメーターを目指している人、入学を考えている人にアドバイスをお願いします
入学を考えている方は、視野を広くし、学べる知識より多く吸収してほしいです。自分の固定概念を一度捨てて学べばより楽しく学べると思います。その知識を元に技術を磨いてアニメーターになるべく、頑張ってください。
![](../../images/animation/interview/th01.png)
![](../../images/animation/interview/th02.png)
相山さんの作品
よくある質問
マンガ・イラスト・アニメ系
-
どんな先生がいますか?(先生の実績など)
-
監督やキャラクターデザイン、作画監督、演出・絵コンテなどを務めるアニメーターや、連載中の漫画家、イラストレーターの方など、現役で活躍されている先生が授業を担当してくれます。
-
学内の設備は自由にいつでも使用できますか?
-
授業で使用している教室以外であれば使用していただくことが可能です。
-
どんな進路実績がありますか?(デビュー実績・アニメ制作会社就職実績)
-
アニメ制作会社就職実績
サンライズ/プロダクションアイジー/手塚プロダクション/project No.9/スタジオディーン/ライデンフィルム 他多数
漫画家デビュー実績
『炎炎ノ消防隊』大久保篤さん、『カノジョも彼女』ヒロユキさん、『99%サキュバスちゃん』白石ユキさん、『明治浪漫綺話』音中さわきさん、『こはるの空とアニマルライフ』加藤えりこさん、『僕の奥さんはちょっと怖い』栗田あぐりさん、『白山と三田さん』くさかべゆうへいさん 他多数
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
アニメーションコース
作画(原画・動画)/彩色/背景/パース/デッサン/絵コンテ/キャラクターデザイン など
イラストレーションコース
デジタルイラスト(クリップスタジオ)/デッサン/色彩表現/デザイン(illustrator、Photoshop)/パース/Live2D など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。