在学生作品紹介
プロを目指す在学生の
作品を紹介!
イラストレーター、漫画家、アニメーターなど、プロを目指し技術と個性を磨き続ける東アニ生たち。プロの先生方から学び、プロになるための努力を重ねた結果である作品をご紹介します!
プロのイラストレーターの先生が丁寧に教えてくれます!
学校の先生方の指導がとても丁寧で伸び伸びとイラストを学ぶことができています。最初は上手く行かないこともありましたが、だんだんと成長していることを実感しています!これからも努力を怠らずに日々精進していきたいです。
Before入学当初
After現在
プロの先生から技術を教えてもらえるので、画力の向上を実感!
プロの先生方からイラストレーターに必要な技術を基礎から教えていただけますので画力の向上を実感しています。またデジタルイラストで使用するソフトの使い方も基礎からしっかり教えてもらえるのでとても勉強になります。
Before入学当初
After現在
よくある質問
マンガ・イラスト・アニメ系
-
どんな先生がいますか?(先生の実績など)
-
監督やキャラクターデザイン、作画監督、演出・絵コンテなどを務めるアニメーターや、連載中の漫画家、漫画雑誌編集者の方など、現役で活躍されている先生が授業を担当してくれます。
-
学内の設備は自由にいつでも使用できますか?
-
授業で使用している教室以外であれば使用していただくことが可能です。
-
どんな進路実績がありますか?(デビュー実績・アニメ制作会社就職実績)
-
アニメ制作会社就職実績
サンライズ/プロダクション・アイジー/手塚プロダクション/project.No.9/スタジオディーン/ライデンフィルム 他多数
漫画家デビュー実績
『炎炎ノ消防隊』大久保篤さん、『カノジョも彼女』ヒロユキさん、『あのコの、トリコ。』白石ユキさん、『明治浪漫綺話』音中さわきさん、『こはる日和とアニマルボイス』加藤えりこさん、『僕の奥さんはちょっと怖い』栗田あぐりさん、『白山と三田さん』くさかべゆうへいさん 他多数
-
カリキュラムの内容について詳しく教えてください
-
主に下記の授業を行います。
アニメーションコース
作画(原画・動画)/彩色/背景/パース/デッサン/絵コンテ/キャラクターデザイン など
キャラクターイラストコース
デジタルコミック(クリップスタジオ)/コマ構成/シナリオ術/ネーム実習/キャラクターデザイン/アシスタント実習 など
各コースページにカリキュラムの詳細がございます。